注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

LEDのシーリングライトについて

回答6 + お礼2  HIT数 593 あ+ あ-

サラリーマンさん
15/09/09 12:28(最終更新日時)

LEDは電気代を抑えると言う伝説がありますが本当でしょうか?

仮に明るさが同じとして単純に考えると、通常の蛍光灯で22Wの物を
使っているのとLEDの22Wだと電気代は同じと思うのですが?

互いの寿命を10年として蛍光灯の場合、蛍光灯の交換を1年に一回とします。
今では500~1000円くらいで蛍光灯が買えますが間を取って700円として
10年で10回の交換で計7000円。
そしてLEDライトの場合は丸ごと買い替えとなります。

こう考えると、電気代も変わらない、費用も変わらないということになり、
わざわざ使えるものを交換するのは意味が無いような気がします。

どなたか詳しい方が居れば教えてください。

No.2254105 15/09/08 20:27(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧