注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

新人さんをパワハラから守れなかった。私はどうしたら?

回答26 + お礼25  HIT数 8514 あ+ あ-

悩める人
15/09/20 17:56(最終更新日時)

頭のおかしな店長にパワハラされて、辞めていく新人さんがいます。
新人といっても、子供が大きくなってパートとして再就職された方で、年齢的には私より上です。

その人は確かに気が利くタイプだとか、キャリアウーマンタイプだとか、仕事がめちゃくちゃ早いとか、そんなタイプではありませんが、まあまあ普通の人です。
仕事が出来ないとかの暴言に近い言葉をかけられるほどの人ではありません。
店長の頭がおかしいだけです。

本当なら私たちが店長のパワハラから庇ってあげれば良かったのですが、自分の身が可愛くて、店長に楯突いてまでは庇えませんでした。
影でフォローしたり、せいぜい笑顔で優しく接したりするくらいで…。
本当に最低だと自分でも思うのですが、店長が大声で悪口を言いまくり、こちらに同意を求められ、新人さんがすぐそばにいるのに「ああ…まぁ…そう、ですね…」くらいのテンションですが、肯定とも取れる発言もしてきました。

本当は新人さんに「あなたが悪いわけではない」「あんなやつの言葉を真に受けないで」「あの店長のことはみんな大嫌いです」「みんなであなたが残り、店長が辞めたらいいと言っている」と言ってあげたいのですが、全てはもう後の祭りですよね。
新社会人なら、自信をなくさないようにかけてあげられる言葉もありますが、社会人経験はもうある方ですし。
個人的に力になれなかったこと、庇えなかったことを詫びたいですが、それも私が謝ってスッキリしたいだけかも。

皆さんが新人さんの立場なら、どうして欲しいですか?
もうほっといたほうがいいでしょうか?
私はどうしたらいいですか?

15/09/16 23:24 追記
店長はパワハラ常習者で、今までも繰り返してきたらしいです。
きっと今後も続きます。

身を挺して守りたいですが、学生時代、助けた子に裏切られ、いじめられた経験があり怖いです。
実際今までターゲットだった人で、新人がターゲットになった途端、一緒にいじめ出した最低な人がいて、人間不審です。
言い訳ですが…情けないです…。

辞めようかなとは考えてますが…本当に店長にいらつきます…。

No.2256851 15/09/16 22:27(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧