近所の人

回答5 + お礼1  HIT数 1042 あ+ あ-

ぁゃ( 24 ♀ CHzOCd )
15/09/22 12:29(最終更新日時)

長くなってしまいますが、ご意見をお聞かせください


私の家の前の土地が駐車場で、うちで近所の人貸しています

場所は埼玉県の田舎の方で、近所の知り合い人だけなので特に不動産は通していません

満車ではないので、子ども(孫)が泊まりに来た時には「停めても良いですよ〜」と言っています

Aさんの子どもが停める時にはいつも折箱を持って挨拶に来ますが、Bさんは半年に1回くらいしかこず、いつも無断で停めます

折箱が欲しいというわけではありませが.....

場所は空いていますが、停めるとなると少し寄せたりして停めやすくしているので電話でも良いので一言言ってほしいです

昨日もBさんの子どもは無断で停めました

今日はAさんの子どもが停めたいと言って来たので満車状態でした

駐車場の奥の方は私の家の物置があり、プライベートなスペースなので停められたくないので、沢山停まる時は私が奥に移動します(たまにゴミを置いています)

今日、Bさんが「いつも停めさせてもらってすみませんね」と500円程度の小さいチョコレートを持って挨拶に来ましたが、弟(23歳)しかおらず、弟はAさんやBさんの子どもも停める時があるのは知っていますが、あまり詳しく駐車場事情はあまり知らないので「とんでもないです。こちらこそわざわざすみません」と返したそうです

Bさんも弟だったので詳しくは言わなかったのかもしれませんが、今日も子どもが停めるとは一切言っていなかったそうです

夕方、Bさんの所に2台停まっていたので子どもが来ていると思いましたが、いつも契約している車ではない2台だったので、まさか子どもが2人来ていて3台停めたいということではないよなあ?と私が母に言ったら弟にもそんなこと一言も言ってないのに2台も余計に停めるなんてずうずうずしすぎるでしょ!と言ったのでもう1台停められるようにしておきませんでした

いつも無断で停めまるので嫌気がさしていたというのもあります

案の定22時過ぎにいつもの車が来ましたが、停める所がなくてしばらく道路に停まっていましたが、私達は知らんぷりをしました

そしたら一番奥に停めて行きました

今はそこに駐車場にまくために買った砂利の山があるので停めにくくなっているので悪いと思いましたがちょっとだけ、ざまあみろと思ってしまいました

いくら弟だったとしても、良い歳の大人なのだから3台停めるとはっきり言えばよくないですか?

ご近所トラブルになりたくないので、こちらからはあまり言えないので.....

Aさんの子どもの車は大きいので、明日Aさんが奥に停まっている車を見たら悪い気がするだろうなと心配です

Aさんは良い人なのでそちらに悪いです

No.2258422 15/09/21 23:47(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧