注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

どっちが正しいの?

回答9 + お礼0  HIT数 1901 あ+ あ-

悩める人
15/10/13 06:44(最終更新日時)

喉の痛みと下痢で休み近所の総合病院に受診

自宅では熱は高くなかったけれど病院で測ると38度

風邪と診断されて昔から処方されているという総合薬を5日分出されました

風邪や熱は子供の頃以来なので自宅での過ごし方を看護師に訊ねたら

看護師は私は栄養ドリンクを飲んで寝ると翌朝スッキリしてる

胃が空で薬を飲んでも効果ないから食事が出来ないなら必要なビタミンや滋養効果もあるから食事代わりに飲むのも良いと某メーカーのを教えてくれました

ところが薬局で薬を受け取る際に栄養ドリンクをパック買いしようとしたら

薬剤師からいつ飲むのか訊かれて看護師のアドバイスを説明したら薬剤師達がざわつきだしてお勧め出来ませんと言われました

理由は症状は熱や鼻水に咳や喉の痛み腹痛とかだけれど胃や肝臓とかの内臓も悲鳴を上げている状態で

栄養ドリンクは一時的に興奮状態にして錯覚させる成分が微量ながら含まれていて薬と併用することで弱ってる内臓への負担がよりかかってしまう
からで

薬そのものも実は体にとっては負担がかかっているから興奮より安静が大事だと言うんです

その場は空気的に買わないで帰宅しました

これはどっちが正しいの?

No.2263927 15/10/09 11:52(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧