注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

仕事場で、泣いてしまいました。

回答20 + お礼3  HIT数 5741 あ+ あ-

悩める人
15/10/11 20:22(最終更新日時)

スーパーのパート品出しをしています。勤めて、4ケ月になります。仕事内容は覚えたのですが、かなり忙しく
日付確認を、間違えてしまいます。
忙がしいのは、言い訳にはならないのは、重々承知です。手が遅いと、毎日上司から怒られています。今日も、間違えてしまい先輩パートの方に、注意されました。本当に、申し訳ありません。
と謝り、始めてその方が、どうして間違える?焦ってる?と聞いてくれ、早くしなくては…と焦ってしまいます。と言ったら、自分のペースでいいんだよ。みんな、そうなの。手を抜くところは抜いて、焦らずやって。と言われた途端、涙が出てきてしまい、決して職場で泣いては、いけないとわかっているのですが、力が抜けて泣いてしまいました。自分の失敗が、情けなかったからです。駄目人間です。
もう、勤める資格ないですよね?
職場で泣くなんて最低ですよね?明日から、行くのが怖いです。
どうしたら、良いと思いますか?人に、聞くのはおかしいと、思います。でもまだ相談にのって頂けたら、有り難いです。

No.2264273 15/10/10 15:13(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧