注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

私が悪いのですが?

回答6 + お礼1  HIT数 1448 あ+ あ-

悩める人
15/10/17 23:01(最終更新日時)

仕事で車持ち込みの配達をしています。
先月連休前に事故をして車を廃車にしてしまいました。車持ち込みの配達の為事故をして1時間後には会社の店長に連絡し事故をしたこと、廃車になることを伝え仕事ができない有無も伝えました。その時は辞める方向で話がついていたのですが、その後連休中に連絡があり、『別の人が怪我をして来れないので、会社の車を貸すから仕事をして欲しい。しばらくはきてと言われました。』
旦那からは『今の仕事は車が廃車になった時点でやめろ今までの会社の態度から、代車を借りても配達しろと言われるので会社までは代車であっても乗るな近くにとめていけ!車を貸すから仕事をしてと言われてるだから、代車であっても配達には、使うな』と言われていて、車やさんからも代車がなく、しばらくは試乗車を貸すけど…私の仕事が毎日100㌔近く走るので配達には使わないで下さい。と言われてました。
なので会社近くに止めて歩いて出勤していたのですが。もちろん代車です。
昨日店長から『車買ったのなら隠れてとめてこないで堂々と乗ってこい、今私が会社の車を使っているから、社員の一人が怪我した人の所を自分の車でまわってる、その人はガソリン代も自分でだすことになっているんだぞ!悪いと思わないのか?』と言われたけど…確かに近くとめて行っていたので車を隠してる?と思われても仕方ないですが、辞める事を伝えていて、車を貸すから仕事してと言われて、代車で仕事しなかった私が悪いのですが?


私達の意見は……辞める事を伝えていて車を貸すから怪我した人が復帰するまで仕事してと言われてたと思ってたのですが、

店長の意見は……事故してすぐにクビは可哀想だから車を貸してやった。怪我した人が復帰したらクビ車があるならそれで仕事しろ。

No.2266309 15/10/17 01:08(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧