注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

辞めたくないです。

回答4 + お礼2  HIT数 801 あ+ あ-

悩める人
15/11/10 08:33(最終更新日時)

私は、自分で言うのもなんですが、ブスです。

子供の頃、同学年の子達に、
「アイツと話したら腐るから話すのやめといたほうがいい!」
「アイツと視線、合わせたら目、腐るよ!」
というのがふれ周り、無視はもちろん、無言の圧力、睨まれる、陰口を言われる…

っていうのが小学校高学年から中学を卒業するまでずっと続きました。

高校生になった時、頭では昔(中学まで)と今は違うと言い聞かせて、学校に行きました。結果、昔と言い聞かせても、人に対する恐怖が出来上がっていた私は、孤立した高校生活を送ることになりました。

大人になった現在、職場で昔あったようなことがおこっています。
無視、無言の圧力、睨まれる、陰口を言われる…

これに立ち向かいたいと思う気持ちはあります。だけど、人に対する恐怖なのか、昔に感じた恐怖なのか、そのどっちもなのか…
恐怖が勝ってしまって、どうしたらいいかわからなくなっています。

仕事は辞めたくないのですが、勢いで辞めてしまいそうです。

こんな状況ですが、何か助言を頂けないでしょうか。宜しくお願いします。

15/11/09 22:59 追記
【追記】

自分の仕事は責任をもってやっています。やり残したら、それこそ何を言われるか💦想像したら吐きそうになります💦

No.2273217 15/11/09 22:23(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧