注目の話題
人の気持ちが分からない人と付き合っています。例えば約束を連続でキャンセルしても悪い事をしたと言う認識がなく私がそれに対してなぜ怒っているのか具体的に説明しても理
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
中卒で16から飲食店で働いて、成人式にも出てない女性どう思う? 母親はシングルマザーで無職で、料理も作ってもらえず冷凍食品やスーパーの惣菜ばかり食べてる

婚活の必要がある人、ない人

回答16 + お礼2  HIT数 1807 あ+ あ-

お姉さん( 33 ♀ )
15/11/19 14:51(最終更新日時)

世の中には婚活という言葉が流行り
実際に婚活している人が沢山いますよね。
それとは逆に、婚活なんかとは無縁で結婚したり家庭を持っている人も大勢います。

私の周りには、婚活とは無縁に友達つながりや社内、昔から付き合っていた人と結婚した人ばかりで20代最後までに
結婚した人ばかりです。

自分は、20代後半から休日に婚活参加したりしてましたが未だ実りもなく独身、彼なし状態です。

最近友人の子供と会ったり兄弟の家族と会ったり、旦那さんの話を聞いたりすると
自分は何なんだろう?結局、婚活に参加しても誰からも選ばれずに一人でいる

この歳になったら余計、自然な出会いは無理だから婚活しないとずっと同じ状態ですよね?

これまで婚活してきて、あまり良い人に会えなかったのと
どうしても、婚活する必要がない人の方が魅力ある人ばかりで
確かに、既に結婚してる人は魅力ある人ばかりです。

婚活しても実りもない、引き続き婚活しなきゃならない自分は劣っている人間と実感しなくてはならず、

兄弟夫婦のように、美男美女で現れるのを見ると
自分はこういう人たちとは違う世界にいるんだ、劣っているから自分はもっと必死に婚活しなきゃならない、と落ち込んでしまい自信がどんどんなくなります。

やはり、普段の生活で誰からも相手にされない人は、必死にお金払って何回も
婚活に参加しないとダメですよね?
最近、精神的にとても辛くなってきています

婚活の必要がある人、ない人では
やはり人間的な魅力にかなりの差がありますよね?

タグ

No.2274946 15/11/15 22:16(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧