男の子って…

回答19 + お礼1  HIT数 1690 あ+ あ-

悩める人
15/11/21 18:39(最終更新日時)

子供のうちは母親側に付いてくれてるように見えても、大人になると自分自身が父親の立場になるせいか、父親寄りになって行くんですかね…

私は夫を憎み、息子に夫の愚痴をこぼし、息子も「お父さんはお母さんを苦しめた悪」と思ってくれていたのかと思ったら、年を重ねるごとに夫を擁護するような言動を取るようになり、そんな息子に私は腹を立て、喧嘩になる事もしばしば…

息子から指摘されたのですが、私は無意識のうちに夫に言えない不服を息子にぶつけていたようで、息子から「親父の気持ちが何となく分かる。何で親父が母さんに怒りを向けていたのか…。それはアンタが親父を侮辱して傷付けていたからだ」と…

息子は帰省しても私とは必要以上の事は喋ろうとしません
無視をするという事はしませんが、何か用事があるとか、必要がない限りは、会話をしようとしません

「文句、愚痴、男への不満しか言わないから、不快だし、話したくない」と言われました

旦那の事は慕っているような、敬っているような感じで、気遣いを見せます

その姿が私にはたまらず、癪に触ります

お願いします


タグ

No.2275716 15/11/18 12:54(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧