料理を趣味にしたいけれど上手くいかない

回答7 + お礼0  HIT数 740 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
15/11/24 07:42(最終更新日時)

閲覧ありがとうございます。私は料理は苦手ではありませんが、どうも好きになれない人間です。

人生の幾分かを占めてくる料理を趣味にできたら素晴らしいだろうなとはとても思います。ですが、料理をしている時間が無駄にしか思えず、これ以上長くして凝ったものをつくろうとは思えない自分がいます。

それでも、季節ごとの味覚を意識した料理をたまに作ったり、即席のチャーハンやラーメンなどのトッピングをある限り多くしてみることは少し楽しいです。

どのようにしていけば料理を趣味にできますでしょうか。助言等よろしくお願いいたします。

15/11/24 07:42 追記
特に女としてのスキルを上げてやるぞ!という気持ちはなく、ただ人生の幾分かを占めてくる料理の時間を退屈ではなく楽しい時間にできたら素晴らしいだろうなという感情です。

仰られたように、食事にあまり拘りがないこともあって上手くいかないように思えます。

夫は結果主義で、簡単のものでも美味しければ言うし拘ったものでも普通であれば特に何も言わないし、なら簡単なものでいいかなと思えてきてしまいます。

タグ

No.2277343 15/11/23 22:47(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧