注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

回答求む!会話中に黙り込んでしまう

回答4 + お礼0  HIT数 1891 あ+ あ-

悩める人
15/12/07 10:15(最終更新日時)

質問されたことに答えることができず黙り込んでしまうことに悩んでいます。

具体的には、意見を聞かれたこと等に対して、あれこれ返事を考えているうちに言葉が出てこなくなり黙り込んでしまいます。
普段の何気ない会話はそんなことはないのですが、少し緊迫した状況になると言葉に詰まってしまいます。

これまでにプライベート・仕事共に黙り込んでしまうことが多々あるせいで相手に不快な思いをあたえてしまうことがあり、なんとしても改善したいのですが自分では原因がわからず悩んでいます。

自分の中では、質問にうまく答えようとか、相手に嫌な思いをさせない言葉選びをしているうちに考え過ぎて答えられなくなってしまうのではと考えました。

ただ、本当の、根本的な問題はもっと違うことで、心や性格の問題なのではないかなと思いますが、その問題や原因がなんなのかがわかりません。

ネットで調べましたが、アスペルガー症候群?なのではとも考えたりもしました。

質問がうまくまとめられず、読みにくい文章かもしれませんが、どうかアドバイスや解決策を頂けませんでしょうか?
できれば原因や解決策を具体的に教えてもらえれば助かります。

よろしくお願いします。

No.2281186 15/12/06 17:57(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧