注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

【うっかり】またやらかした!【ミスが多発】

回答2 + お礼2  HIT数 892 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
15/12/22 05:07(最終更新日時)

やらかしました!クレジットカードを紛失し、探しまくること半日。あきらめて、カード無効の電話連絡をしました。

実は、過去にキャッシュカードをATMに置き忘れそうになったこともあり、かなり自分では、気をつけていました。

その時は、お金をおろす→サイフにお金をしまう→無意識にカードをATMの上に放置→サイフをカバンにしまって安心する→放置したカードの存在を忘れる→二三歩歩く→アレ?と自分で気がつく→事なきを得る…でしたが。今回は、とうとう紛失です!

過去にサイフも2回落としています。会社のIDカードも1回。定期も1回。傘は、もう数え切れないほどなくしています。買ったばかりの本、買ったばかりの商品(店員さんが「お客さま!!」と叫ぶので、なくすことはないが…かなり恥ずかしい)電車の網棚の荷物を忘れるなどは5回。家の鍵は、年中探しています。

最近は、場所移動するたびに指差し「ヨシ!」と駅員みたいに確認までしていたのに…。

もう会社の防災センターや警察などアチコチを走りまわる日々に疲れました。

似たような経験のあるかたで、克服された人はいませんか?

ちなみに悩んで、心療内科を受診しましたが知能も心理的にもなんら問題がなく、私が「私はADHDか何かだと思うんですが?」と聞いたら、その診断も当てはまりませんでした。
  
なお不思議と仕事では、うっかりミスはなく、机もキレイです。

No.2285844 15/12/22 00:44(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧