叱るのも愛情…??

回答5 + お礼1  HIT数 830 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
06/12/16 16:47(最終更新日時)

社会人1ヶ月ですが、失敗して今日初めて部長(51才)に叱られました⤵今日凄く忙しくて、更に人手不足なので、新人とかおかまいなしに、一つの場所を任され、一人でさばいていました。気持ちが焦って、一つ社内文書で何回も間違い(訂正の訂正の訂正)、普段怒らない部長に「ばかもん」「ドアホ」叱られました。(怒鳴りはしていませんが…)反省で涙が出そうでしたが、我慢して普通を装いました。一人で倉庫に行く仕事があったので、倉庫で少し泣きましたが…その後は気持ちを切り替え、明るく?振る舞っていました…が終礼で、部長にまたチクッと言われました。私は反省していないと思われたんでしょうか?実は私はマイナス思考で、落ち込んだらなかなか立ち直れないのですが、それはダメだと、あえて普通に振る舞ったのが、裏目に出たのかな…毎日書く日誌には反省し、次回からは落ち着いてする旨を書きました。部長が私を叱ってくれたのも、私を思っての事ですよね⁉くだらない相談ですみません。

タグ

No.228830 06/12/15 18:43(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧