注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

重たい話ですみません 3

回答6 + お礼8  HIT数 1649 あ+ あ-

たんぽぽ( 49 ♀ G3pPCd )
16/01/11 18:07(最終更新日時)

妹は朝の仕事行く前にカフェでモーニングの他、帰りにも外で食べてくるそうですが節約をしません。安いものを食べたり買うのを嫌がります。私が「すき家」とか「松屋」とかに行ったら?といっても「安い安いっていうの嫌い!」と、私がバカにされます。貯金もしません。妹曰く「働いてるとお腹すくんだよ!あんたにわかる?」と言われましたが、私は妹のようなバイトと違い正社員で長時間働いています。何も反論はしませんでしたが。とにかく食べるかアニメを見るかゲームか寝るです。
なんだか将来が心配で私がウツになってきました。この先母が働けなくなり介護が必要になったらどうしよう。百歩譲って私は母の面倒を見る手伝いは良いとして、この妹をどうしようという気持ちです。そうなったら妹の稼ぎからここの家賃とか光熱費を払わなければなりません。
正直言って、精神障害を自覚して働いていないニートの人の方がマシな気がします。妹は仕事は真面目に行って休みませんが、果たして働いても意味があるのかとも思います。正直、大人の発達障害かなとも思っていますが色々気を遣い「私、発達障害かもしれないよ~。○○(妹)は兄弟だし、大丈夫かな?」と遠回しに自覚させようと言ってみましたが「私には関係ない!」です。
良い時は、すごくいい子なのです。母もとても優しいのです。
また猫を飼ったら落ち着くかな?と思って母に提案してみましたが結局餌やトイレの処理その他、あの子は何もしない。全部私がやってたんだから。もう嫌。と母に言われてしまいました。
そんな状態なので、今は生活保護も受けてません。ただ、妹だけになった時は生活保護の申請をしないと絶対にやって行けないので妹にもさりげなく「将来は、これ以上仕事できないなら申請しなね」と言いましたが「面倒くさい!」の一言で片づけられました。でも、ヘルニアもちでコルセットして仕事に行っているし医者もそう言っているので、腰が痛いのは本当で仕事も辛いんだろうなとは思います。
私は旦那と暮らしていますが、旦那は家にお金を入れず今の家賃も光熱費も食費も折半です。(まるでルームシェアですね)生活のために私は正社員で働いています。でも、金銭的に余裕がありません。情けない事に自分自身も生活の為や昔、妹が自己破産した時(妹はアニメグッズや自分のため)に助けてやる時に私自身借金をしてしまった事、それから返せなくなってしまったので昨年末から任意整理を始めてしまいました。
なので、私は情けない事に金銭的に余裕がありません。せめて返しながら少しずつ貯金をしていこうと決めてます。
自分の任意整理の問題に(今の会社では破産が出来ないので。これは自分で解決できます)、実家の心配が重なり完全に私もおかしくなっている実感があります。鬱なんだろうな。って。旦那には実家の事は話していませんが、薄々わかっていると思います。
もう、どうしたらいいのかわかりません。本当に死んでしまいたいです。でも、そんな勇気もありません。情けない奴です。
長い文章になってすみません。かなり参っています。私が心療内科に行った方が良いのかも知れませんが、実家の心配が消えない限り仕方ないし、時間もお金もないので行けません…。
今日も仕事ですが、なんだかへこんでしまって仕事中ですが会社で相談させて頂いてしまいました。
実家も私の人生も詰んでしまったかな…。(泣)

16/01/11 16:01 追記
皆様、色々なご意見ありがとうございます。
私は正社員といえど、とても月給が安く(最低賃金ギリギリ)その上に任意整理も始めてしまったので、とても実家に帰って家族を養える自信がないのです。それで、私なりに考えてアドバイスをしていたつもりですが、どうも上手く行きません。

16/01/11 16:02 追記
私も今の会社におととし入社したばかりなので年齢的にも転職もきつくこんなに不甲斐ない自分が情けないのです。でも、自分が潰れてしまってはいずれは誰も助けられないので、とりあえず自分を立て直すことに専念します。ありがとうございます。

タグ

No.2291811 16/01/11 11:11(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧