別居を切り出されたら

回答18 + お礼5  HIT数 3603 あ+ あ-

向日葵( ♀ lXsPCd )
16/01/14 21:27(最終更新日時)

結婚して10年。子供は2人。夫の親と同居中。
仲良くしてきたのに、突然夫が部屋を借りてきました。理由は仕事のストレス、プレッシャーがひどく、仕事の事を一人で落ち着いて考えて生活したいから。だそうです。前に家だと落ち着かないと言われ、少しでも落ち着いて過ごせるようにしてきたつもりでした。

ただ去年あたりから仕事の業務が変わり、さらに忙しくなり会社の未来を考えると、今が頑張り時、稼ぎ時なんだと言っています。見てても精神的、体力的にいっぱいなのは分かってました。家に安らぎを感じれないならと思い、別居を受け入れました。

お金で苦労して育ち、結婚してからも色々苦労があり、この先このままだとまたお金に振り回される…と思ってもいるようです。

私は結婚して子育てしながら専業主婦をやり、田舎なので、免許が無い私には仕事に行く事ができませんでした。持病もあるので、お金に困った時も夫がどうにかすると言ってくれたので甘えてました。今思えば、その時から養うというプレッシャーが辛かったのかもしれません。
稼ぐ事を夫に任せきりで、今では申し訳なかったと思ってます。

別居を受け入れたものの、いざ、いなくなると思うと、家族、会社の為とはいえ、会えなくなると家族への気持ちが薄れていきそうで不安です。
夫はこの環境に私が耐えれなければ、離婚されても仕方ないと思ってるようです。
夫の事は今でも愛してるし、応援したい気持ちもあり離婚は望んではいません。

妻としてどう夫を支えればいいのでしょうか?干渉するのはダメだとは分かってます。
夫に必要とされないのが辛いです。

何かいいアドバイスがあればお願いします。
精神的にも参ってきてます。

タグ

No.2292432 16/01/13 10:58(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧