注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

新聞への投稿文

回答4 + お礼8  HIT数 1350 あ+ あ-

イケイケGOGO!( 33 ♂ Pt2qc )
06/12/16 23:37(最終更新日時)

約一年前。市内某医院、口腔外科で、病院側とのトラブルがありました。顎関節と虫歯の治療で伺っていましたが、両者の治療は並行しては行えないと担当医からは説明され、顎関節の治療だけを行っていました。がまたそのすぐ後に、他院での虫歯の治療を同じ医師から勧めてこられ、その全く違う内容の話に対し疑問を持ち、質問をしたのですが、その話合いの中「頭が変だ」とか、「精神科の医師を呼べ」、などのことになり、最終的には「弁護士を立てて来るように」、ということになってしまいました。で、「別に今治療が必要なものでもなかっった」、とも言われ、治療の継続のために他院を紹介していただくということも無いままでした。そのことだけでも、途中まで手を掛けていた治療は一体何だったのか、と疑問を持たざるをえないのですが。特に言った言わないで乗り切られる「弁護士立てて来るように」、などといったことは。それでしたら最初から治療室には監視カメラやボイスレコーダでも設置していただいて、きちんと記録が残るようにしていただければいいと思うし、またそうでなければ、医師や病院サイドの良識にだけにはまかせられない、と不審に感じる病院体験でした。

タグ

No.229751 06/12/15 02:41(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧