注目の話題
人の気持ちが分からない人と付き合っています。例えば約束を連続でキャンセルしても悪い事をしたと言う認識がなく私がそれに対してなぜ怒っているのか具体的に説明しても理
中卒で16から飲食店で働いて、成人式にも出てない女性どう思う? 母親はシングルマザーで無職で、料理も作ってもらえず冷凍食品やスーパーの惣菜ばかり食べてる
現在、理系の大学1年生です。最近、自分が何も考えず適当に生きてきたことに気がつきました。元々はエンジニアのような仕事に就きたいと思い理系大学に行ったのですが、今

至急 高校入試 どちらを選ぶべき?

回答6 + お礼0  HIT数 1154 あ+ あ-

悩める人
16/01/31 09:11(最終更新日時)

娘の高校入試の事で悩んでいます。
お恥ずかしい話てすが成績はかなり悪い方です。
内申点も定期テストの結果のみから出されるとしたらたぶんかなり低いです。
しかし、部活はそれなりに頑張っていたし、委員会の仕事もちゃんとこなしていました。
本人も夏休み位から本気を出し始め、毎日5時間以上は頑張ってきましたがなかなか結果がでません。
志望校も、入学できる事を最優先に考え、そこそこ自分の学力に見合った所2校で迷っています。
三者面談で担任にも相談したのですが、今までに担任を任された経歴が無いらしく曖昧で「テストの点数とどれだけ志望者がいるかで決まるのでAとBどちらがいいか、何とも言えない。」と言われてしまいました。
Aは、内申点;テスト=5:5で偏差値ランキングではBよりも少し上だけど塾の模試の結果では合格率60%でした。
Bは、内申点;テスト=3:7で偏差値ランキングではAよりも少し下でしたが塾の模試の結果では合格率40%でした。
AとBどちらを選ぶべきでしょうか?
娘も私も本当に迷っています。
どなたか、高校入試経験者、または、高校入試をお子様と共に乗り越えてきた方々、是非アドバイスよろしくお願い致します。

No.2297844 16/01/30 21:04(悩み投稿日時)  
回答制限
年齢性別必須

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧