里帰り出産について

回答8 + お礼0  HIT数 1746 あ+ あ-

悩める人
16/02/16 22:41(最終更新日時)

今夏出産予定の初妊婦です。
私たち夫婦は、夫が婿養子で私の実家で同居しています。

今回相談したいことは、実妹夫婦についてです。
妹も現在二人目を妊娠中で、私の出産予定日の1ヶ月後が出産予定です。

里帰り希望ですが、里帰り中に以下のことをお願いしてるようです。
妹旦那は、今回出産に立ち会いたくないから母にかわりに立ち会ってほしい。
妹が、産んだらしばらく上の子の世話ができないから、正規で仕事している母に1週間会社を休んでほしい。
妹旦那は、産まれても週末しか来れない。
母も体が弱く入退院を繰り返してるので、もし母がダメなら、産後1ヶ月の私が1歳半の甥っ子の面倒を見るしかない。
そうなると保育園に預けることになるので、姪っ子の送り迎えをしなければならなくなります。
また私も出産したばかりで、保育園に通ったことがない甥っ子が何か病気をもらったら、新生児を連れて病院に行かなければならなく、今からとても気が重いです。
できるだけ体の弱い母に負担をかけたくない私達は、家事などは私の夫が全部してくれる予定ですが、妹と妹の赤ちゃんと甥っ子の分までの食事の用意と家事を産前から産後までの2ヶ月、夫にお願いできません。
できれば、長期の里帰りから短期に変えてもらいたいのですが、妹夫婦は母にがっつり甘えるつもりのようなので、悩んでいます。
予想外の妊娠が嬉しかったようで、妹は妊婦ハイのお花畑状態なので、母も困っています。
どのように妹夫婦に伝えればいいでしょうか。

No.2303125 16/02/15 16:53(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧