注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

給与未払い2ヶ月目でも辞めようとしない彼と

回答31 + お礼10  HIT数 4231 あ+ あ-

悩める人
16/02/19 15:55(最終更新日時)

彼と結婚前提に3年付き合い1年同棲中です。この1年色んな災難に見舞われもう限界かもしれません。

3回の転職の度に給与未払い、今3つ目の仕事で2ヶ月目の未払いとなりました。節約して数ヵ月でやっと貯めた5万の貯金も先月末の家賃支払いの一部で消えました。私も貯金を渡して残りの家賃に充てました。
彼の母から2万借り光熱費や食費で残り2,000円となりました。生きていく為のお金が0なのです。
シャンプーも週1、髪はセルフカットで毎日毎食白菜と豆腐を食べています。こういう生活が1年続いています。
彼も昼は持たせたおにぎり1つで耐えています。
それでも過去2回はなんとか仲良くやってきました。

ですが、今回今後の方針について話し合ったところ彼は未払いなのにすぐ退職しようとせず『今任されている仕事をやり遂げたい、その後退職する』といい、いつ頃やり遂げられそうなのか聞くも『やり遂げる予定日などないから分からない』というのです。
今月の家賃や生活費はまた誰かから借りるというのです。
兄に頼むも『何でも中途半端な自分の責任だ』と当然お説教を受け借りれるか分からないとのことでした。
私はハロワや労働基準局に問い合わせたりどうすべきかを彼に伝えたのですが、『我が儘なのは分かっているけど、直ぐに辞めたくない、お前の計画性のある人生を生きたいという性格には俺はなれない』と全く自分の考えを変えてもらえません。

今までの未払いのときも私は労働基準局に問い合わせをしたりどうすべきかを伝えましたが『怖い』と言って何も行動をしないで泣き寝入りをしてきました。

彼は盆と正月だけ休み、毎日睡眠時間3-4時間で朝から深夜までブラック企業ですが本当に一生懸命働いています。

好きなところも沢山ありますが、考え方が甘いというか、弱いというか、すべて中途半端な生き方しかしていない姿を見てきて将来に恐怖を感じてきてしまいました。

私は今病気で外に出られません。貧乏ながらも養ってもらってきたのでお礼も込めてこの先のお金は私が工面すべきなのか、でもそれでは甘えさせてしまうのか、とても悩んでいます。

わたしがのんびりした性格に変わればよいのかとも思いますが私も極端に心配性で完璧主義な所があり困ります。

お金を工面すべきなのか、別れるべきなのか相談に乗ってください。

No.2303948 16/02/18 04:09(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧