注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

嫌われてると思い込んでしまう

回答4 + お礼3  HIT数 1092 あ+ あ-

おばかさん
16/03/15 12:37(最終更新日時)

最近、皆自分の事が嫌いなんじゃないかと思ってしまいその事を考えては気分が落ち込みます。
そういう時はすぐに気持ちを切り替えるようにしてるのでずっと思い込んで何も手につかないとかはありませんが最近眠れません。
幼少期、親が信仰している宗教の教えによる虐待がありました。行儀が悪い、言う事を聞かない、宗教に従えと電気コードやベルトで体を叩かれ言う事を聞かされて育ちました。普段は優しい親だったのですが子供の体をミミズ腫れになる程コードで打ち付ける行為は異常な躾だったと思います。
私も成長し抵抗力や防御する力がついてきたので中学生に入る頃には叩かれる事はなくなりましたが束縛が酷く、部活や友人と遊ぶ事を禁じられ宗教に専念するよう強いられました。
その頃にこの宗教は変だ、周りの子は誰もそんな宗教をしていないと知り本気で嫌になった私は家を飛び出し2.3日事情を知っている友人の家へ家出してお世話になりました。親と話し合い私は2度とそんな宗教と関わらないし押し付けないで欲しいこれからは皆と普通の学校生活を送り普通の人生を生きると言うことを条件に家に帰りました。
それが中2の夏でした。
部活をしたかった。
友人と遊びたかった。
親のせいで人生が狂った。
これが今でも残る思いです。
それから今まで精神面で多々ありましたが自由に自分の思うままに生き結婚をし子供も産まれ幸せに暮らしています。
しかし未だに親には頼ることも甘えることもできません。
この過去が原因なのか断定はできませんが、どんなに親しくなった友人、旦那にも完全に信用ができず本当の気持ちを隠したり頼ったり悩みを相談する事は出来ません。
さらに最近、皆自分を嫌いなんじゃないかと思うようになり誰にも相談できず何かアドバイスが貰えたらとこちらに相談させていただきました。
相手は嫌いだとかそのつもりはないかもしれませんが、
共通の知り合いなのに私には誘いがなかった
私よりあっちの方が親しげにしてる
メールの返信がない
道端やお店等で見知らぬ人が私を見てきた
主に上記のような事があると、私のこと嫌いなの?とイライラしモヤモヤし皆自分の事が嫌いなんじゃ?と思ってしまいます。
支離滅裂でわかりにくい文章となりましたが、気分が落ち込んでしまう時こういうときはどうしたらいいですか?
解決するには精神科に通わないとダメですか?
何かアドバイスをください。
宜しくお願いします。



No.2312265 16/03/15 02:33(悩み投稿日時)  
回答制限
年齢性別必須

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧