注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

責めてくるだけの母が憎いです

回答6 + お礼2  HIT数 802 あ+ あ-

学生さん( 15 ♀ )
16/03/16 16:02(最終更新日時)

こんにちは、中3女子です。

私が悩んでいることは母についてです。

年齢の通り、私は受験生でした。
多感な時期でいろんな言葉が刺さる私は早い頃から勉強に関して何度も苦しんでました。

母からのプレッシャーがひどく、
落ちる、落ちたらおわり、悪い言葉ばかり言われ続けてました。

それでも、1年間めげずに努力して
第一志望に合格したんです。

これでもう何も言われない、やってやった!そんな風に考えてたのに、そうはいきませんでした。

夏期講習や冬期講習で金がかかった。
どうせ奇跡。倍率が今年は低かっただけ。

前以上に辛いことを言われました。

お金に関しては、本当に感謝していて(でも母よりも祖母や父、兄に関するお金?から出してくれたのがたぶん、多いです)
合格発表のときも、塾や画塾(美術科なので)のお金ありがとう、と伝えてました。

それでも母は嫌味のように言い続けるんです。
絵の勉強だって画力はしっかり伸ばせましたし、
学校の休み時間もずっと勉強し、塾の行き帰りの信号などでも熟語を覚えたりと私なりに頑張ったのに。

先日も、塾の三者面談があり、
改めておめでとうございます、と先生に言われても
このこが合格したのは夏期講習と冬期講習のおかげねぇ。
などと私の努力!というよりも通わせたことを主張していて、通わなきゃ落ちた、と言われてる気分でした。本当に憎かったんです。

家計のことも考えて、
国公立の教育大を目指したいとその時に話していても
無理やろ、無理 と横から口を挟んだりしてきて、この先もどうこう言われるのが目に見えました。

もう本当に、辛いです

でももう見返したい気持ちが強いので
どうにかして母を黙らせたいです


推薦入試も目指そうと考えてます

なにかアドバイスお願いします。

No.2312615 16/03/16 09:18(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧