注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

ネガティブな願望

回答7 + お礼7  HIT数 1141 あ+ あ-

専業主婦さん
16/04/20 14:38(最終更新日時)

私には昔から殺人願望のようなものがあり、それが拭い切れないことに悩んでいます。
実行に移す気は全くありませんし、そのような過ちを犯して人生を棒に振るのは馬鹿げていると思います。そのような感情が湧いたとしても抑える事が理性だし、社会生活を送っていく術です。

最初にこのような願望を抱くようになったのは、中学生くらいの時です。それからしばらくそのような感情はあまり出てこなかったのですが、ここへきてまた昔の感情が蘇ってしまい悩んでいます。
特に、身も心も疲れている時に出てしまいます。それは主に怒りの感情です。

身近にネガティブな感情を持つ人がいて、それに影響された形です。自分が疲れている時に人からネガティブな感情を向けられると、突如として怒りが沸いてきます。

あくまで憶測ですが、普段から私に対してネガティブな感情を持つ人がいて、それを暴力や殺意に変えるくらいの感情を持っている人が身近にいるからだと思います。普段から、隙あらば殺してやりたいと思われているのです。
そういうネガティブな感情を持つ人は一定数いますし、それが他人に向くのか自分に向くのかだと思います。自分に向く人は自殺したりします。

いくら人からネガティブな感情を向けられても、物怖じせずそれを跳ね返すくらいの器があればいいのですが、そうもいきません。肝が据わらない時もあります。
人から向けられる感情が、気になる時と気にならない時があります。

自分なりの感情のコントロールの仕方が下手です。冷静な時とそうでない時の差が激しいです。

皆さんは殺人願望が湧いてしまったことはありますか?その時どうやって気持ちを落ち着けますか?

ご意見をお聞かせ下さい。

No.2323755 16/04/18 16:21(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧