注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

突然母から妹か弟が出来ると伝えられました

回答11 + お礼0  HIT数 1628 あ+ あ-

学生さん
16/05/14 18:07(最終更新日時)

高校1年生15歳の女子です。
文章下手ですが精一杯書かせて頂きますので何か小さなアドバイスでも良いので頂けると幸いです。

悩みはタイトル通り「突然母から妹か弟が出来ると伝えられました」です。
私には、母と父(私が小学5年生の時に母が再婚した人、用は二人目の父)がいます(母が離婚したのは私が小学一年生の時で私は小学一年生にしてどちらかを選べと言われた事を覚えています。結局選べず2年間ほど父と母の家を行ったり来たりしていましたが。)
話しを戻すと、私は一人っ子でした、今日の報告を受けるまでは。
今日突然、「実は伝えたいことがある」と母に言われなんだろうと思っていたら「この前病院に行ったら貴方の弟か妹が出来ることが分った」と伝えられました。
私は今まで、15年間ずっと一人っ子で生きてきたので、それを突然家族増えると言われて15年間の生活環境を壊される宣告を受けたようで、正直すごく寂しく、不安になりました。
もちろん、赤ちゃんに生まれてくるなとは言いません、大事な小さな命ですから。だけど、私は今の父親の血引いてる人間じゃないのに、生まれてくる子は私の母親と、今の父親の血をひいてうまれてくるわけです、なんだか私だけ家族じゃないみたいですごくすごく辛いです。
それに加え、母親に「産んでも良い?」と聞かれて「別に良いよ」と返答したのですが、私の返答次第で赤ちゃんを殺すのにも等しい言葉、「嫌だ」なんて言えませんよね。本当はすごく嫌なのに。
私が一番怖いのは「今までの生活が壊されること」そして「一人にされてしまうこと」こんなの全部自分が良いようにしたいから思ってるのは自分でも分っているんです、だけど、だけど一人にされることが、構ってもらえなくなることが辛いんです、ただでさえ母親とは15年間ずっと一緒だったわけではないから、少しでも近くにいて母親の優しさに触れていたいんです。かまってちゃんなのは私が一番知っています。

きっと、喜んであげないといけないのに、嬉しいって言ってあげないといけないのに、いえない自分がいるのが何より嫌です、私が家出したとしても母親に罪悪感持たせるだけで、何も結局良いことなくて、私はこの気持ちをどうすれば良いのでしょうか。

No.2332562 16/05/14 00:37(悩み投稿日時)  
回答制限
1人につき1回答のみ

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧