過去の自分

回答4 + お礼4  HIT数 1104 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
16/05/15 12:46(最終更新日時)

私は大学時代は彼氏がいながら合コン行ったりなどチャラチャラと遊んでいました。元々、人見知りでそういうタイプではないのですが、周りの環境により変わってしまいました。
チャラチャラしている間には調子に乗っていることもあり色んな人を傷つけてしまったと今になり思います。

人に嫌われるのが怖くて誘惑や自分がしたくないことも断れなく、自分自身に負けてしまっていたと、弱い自分だと今になり思います。
その時に、一番信頼していた彼氏をとても深く深く傷つけてしまいました。


結局、大学時代の友人は(全員ではないですが)影では私の悪口を言っていたり、不幸になってほしかったと言っていたみたいです。実際、デマも流されていたりしました。また、私はいじられキャラなので普段から少し度を過ぎてばかにされることも多く、攻撃しやすいタイプではあったと思います。しかし、チャラチャラしている友達でしたが、みんな根はいい子で私は本当に心から大好きで信頼していました。
しかし現在は、大学時代の友人とは遊ぶのを断っています。

自分自身が人を気付かぬうちに傷つけたこと、信用していた友達に悪口を言われていたことより人を信用することが怖くなりました。


男性から食事の誘いや付き合ってほしい言ってくれても、身体目的や遊ばれるのではないかとか、軽そうな女だから言われているのではないか、

また大学時代とは別の友人に恋愛の相談をすると、この人は辞めておいたほうがいいよと言われれば、2〜3人言われたので、私に不幸になってほしいのかななどと思ってしまいます。

また、母が女の友達なんて心から信用するものではない。あなたのこと不幸になってほしいって思っているよ。あなたに素敵な彼氏ができるということは妬まれるということよ、と言われました。

実際、SNSなので熱い友情を見ますが、本当に心の奥底を見ると、みんな本当はどうなのかな?本当に幸せになってほしいって思っているのかな?と思います。

他に遊びに行っていた友達の遊びも断るようになり、家に仕事以外引きこもりがちになりました。


誰とも会わないことは誰も傷つけず、誰にも、傷つけられず平和だと思う反面、とても寂しいです。根はとても寂しがりやで人に嫌われることが怖いです。
充実している友人を、ネットなどで見るととても羨ましく、虚しい気持ちになります。
こんなに人のせいにしている友達も嫌です。

本心は、心から信頼できる友達、彼氏が欲しいです。
自分を変えるために、ボランティアとマラソンは始めました。
でも、それ以外には外出することもなく、出会いもなくひとりぼっちで不安になってしまいました。しかし一歩踏み出すことが怖いことと、傷つけた彼氏のことを今でも毎日考え苦しい気持ちになり前に進めません。

話が上手くまとまりませんでしたが、皆さんは人のことを心から信用していますか。
また、よければ今後私がどんな風に考え、どんな風に生きていけばいいのか教えてくださると幸いです。


16/05/15 10:10 追記
間違いがありましたので、訂正します。
こんなに人のせいにしている友達も嫌です。
という部分ですが、こんなに人のせいにしている自分も嫌です。
の間違いです。すみません。

No.2332985 16/05/15 10:03(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧