注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

私は今医療事務の仕事をしてもうすぐ1年になるものです。病院はクリニックで入院病棟…

回答4 + お礼0  HIT数 1130 あ+ あ-

メープル( 20 ♀ pXJPCd )
16/05/28 08:16(最終更新日時)

私は今医療事務の仕事をしてもうすぐ1年になるものです。
病院はクリニックで入院病棟があり外来では6個の科を一人の先生が見ています。
私はもともと拒食症でした。
仕事を始め毎日注意され怒られるのことがストレスになり過食嘔吐に走ってしまいました。
(怒られることが当たり前なのに、、、)
過食嘔吐を理由にして休んだことはありませんが精神的に辛い時もありました。
毎日通勤のとき、バスの中で泣いていました(変な人と思われてるかも(;;))
今はなんとか仕事には通っています。
ですが、やっぱりどうしても情緒不安定で突発で休んでしまうこともあります
職場の皆さんには迷惑をかけてることはわかっています
最近はどんなにつらくても仕事に行っていました

精神病で仕事を休むのは甘え、と思われるんでしょうか

No.2337442 16/05/27 11:39(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧