注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

わたしの男友達(a)が同じアパートに引っ越してきました。その男友達の親友(b)の…

回答6 + お礼0  HIT数 2178 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
16/06/06 07:02(最終更新日時)

わたしの男友達(a)が同じアパートに引っ越してきました。その男友達の親友(b)のことが好きだったのですが、彼女作る気ないと言われていていまは友達です。知り合って1年が経ちます。
よくわたしの家に集まることも多く、冗談で合鍵欲しいと何度も言われていましたが、ヤダって言って断っていました。
しかし、bが来月住んでいるアパートを引き払い、しばらく旅行に行くので旅行に行くまでの間住ませて欲しいと言われたのです。1ヶ月くらいです。
最初は冗談だと思いましたが、本気のようです。
aのとこに住めばいいと言ったら、aは彼女いるから、、とのことで。とりあえずaもbも割と頻繁にわたしの家に来ているのと、仲が良くて信頼はしているので、時々合鍵を貸すことはありました。(わたしが仕事遅くなる時にご飯とか2人でつくってくれたりしていました。)
そしてスペアキーをつくりたいと言われbはつくりました。

本当に住むのか、わたしは仮にも前はbが好きだったから一緒に住んでるうちに付き合っている感覚になりそう、と伝えようとは思っています。
昨日言われたのでまだちゃんと話し合えていませんが。

都合の良い人にはなりたくないけど、一緒に住むのは別に嫌ではありません。ダメなのは分かっているんですけどね。。
一緒にいて楽ですし楽しいし気もつかわないしすっぴんだって見せれます。

でも住むといっても1ヶ月くらいだし、、わたしが流されないで頑張って彼氏つくればいいし、、(来週合コンあります)体の関係とかはありません。

しかも、一緒に住みたい!って言われたのも2人きりのときではなく、aや他の女友達もいるときです。周り公認になってしまいますが、あまり深く考えてないんですかね?都合の良い存在だったらみんなの前でわざわざ言いますか?

わたしの友達には付き合ってないのに同棲してそこから付き合った人もいます。同じ境遇の方いますか?

ちなみにわたしは彼が付き合いたいと言ってくれたら付き合ってもいいとは思っています。

タグ

No.2340520 16/06/05 08:40(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧