注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか

大阪で健康で文化的な最低限度の生活をするのには25万円ほど必要なようですが、これ…

回答2 + お礼0  HIT数 606 あ+ あ-

中嶋幽鬼( 27 ♂ WkFPCd )
16/06/05 20:05(最終更新日時)

大阪で健康で文化的な最低限度の生活をするのには25万円ほど必要なようですが、これは高いですか?

公園に生活保護の紙落ちてた。

大阪では1ヶ月19万円弱が支給額みたいだね。なお、税その他諸々の天引きはない上の医療費は無料。

それを考慮すると実質的価値は額面25万円くらいかな。ガキがいるのなら教育補助がついてもっと高くなる。

そうなると額面25万円以下の給料で働いている人って、労働しておきながら生活保護受給者以下の生活してることになる

新卒入社して3年目くらいまでは会社員より生活保護受給者の方が月給は多いんだね。地方公務員とかならもっと負けてそう。もちろん賞与を入れれば勝てるけど。派遣社員や賞与のないクソ会社勤務ならもしかしたらずっと負けたままかもね。


何回も言われまくってることですが、生活保護の金額ってこれでいいと思う?

今の新卒社員って如何にして生活保護受給者になれるか考えている人も多いらしいですね。生活保護を貰えるコツを示しているサイトも多くあるし。

Youtuberに次ぐ若者の憧れの存在、あなたは生活保護受給者になりたいですか?

No.2340747 16/06/05 19:51(悩み投稿日時)  
回答制限
ハンドル名必須
年齢性別必須
1人につき1回答のみ

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧