注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

仕事のことについて相談させてください自分は現場監督をやってます。2014年入社の…

回答2 + お礼0  HIT数 1506 あ+ あ-

ジーヒリ( ♂ B5YKCd )
16/06/06 08:24(最終更新日時)

仕事のことについて相談させてください

自分は現場監督をやってます。
2014年入社の3年目の外注社員なのですが、仕事ができず困っています。
まずできないこと、悩んでることを箇条書きにしていきます。

できないこと
・他人の言ってることがわからない
・図面を把握できない
・幅や厚みというものが分からない
・周りが目に入らずやりやすいようにできない

悩んでること
・言われたことを理解できないので注意されたことをまた繰り返す

・同じ失敗を繰り返し何度も注意されできるようになると、次は今までできていたことができなくなる(1 2という作業ができて3という作業ができずにいて克服すると次は1 もしくは2ができなくなる)

・仕事が理解できているつもりになる(頭では何となく理解できたと思うが実は全然理解できてない)

・3年目なのに早くも新入社員に抜かされバカにされる
仕事できないから仕方ないかも知れませんが

・寸法線を入れる絵を描こうとするが全く描けない
幅広いところと狭いところを同じように描いたり丸がちゃんと描けなかったり線を真っ直ぐひけない(これもバカにされる原因の1つ)

・集中力が無く気付くと上の空になっている(仕事中は違うことを考えていたり座学をしていれば眠くなります)

他にもありますが大体こんな感じです。
毎日仕事が辛く感じるし惨めだしどうしたらいいのかわかりません。
辞めようかとも考えています。

また関係あるかは分かりませんが、1つ前の現場ではあまりに仕事ができないので友達に相談したところ発達障害では?という意見をもらい精神科を受診しました。
発達障害ではなかったのですが、言語IQ81 動作IQ75 全IQ76のグレーゾーンと言われました。

今思い返すと幼稚園のときから周りができることが自分だけできなかったり全員0から始めて自分だけ出遅れるということが何度も何度もありました。
勉強でも部活でも遊びでも何もかも他人より劣っていました。
正直これから先どう生きていけば分からないし、好きなことや楽しみにしていることが色々あるけど、もうそんなに生きたくないというのが本心です。

どうしたらいいでしょうか?

No.2340913 16/06/06 08:00(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧