注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

姑と合わない事で困っています。3週間後にヨーロッパハネムーンを控えています。ハネ…

回答12 + お礼7  HIT数 3855 あ+ あ-

匿名さん
16/06/13 15:03(最終更新日時)

姑と合わない事で困っています。

3週間後にヨーロッパハネムーンを控えています。
ハネムーンと現地で主人と二人きりで挙式、写真撮影の予定でした。

当初から海外のため親族は呼ばず二人でと決めていましたが、急に主人の姑が来ると主人に連絡が入りました。

もう私が聞いた時には

飛行機ももうとった
ホテルも私達夫婦と同じホテルをとった

式には参列する。でもチャペルでの食事は高いから、別日に一緒にごはをにいこう 

など、何の相談もなく勝手に決めていました。
挙げ句の果てに

自分の娘の結婚式に来ない私の両親はおかしいとまであちこちに愚痴を漏らしていたようです。

そもそも誰も呼ばないという前提で進めてきた計画でしたし、お互いの両家もそれをわかった上で半々でお金を出してくれるという形でのハネムーン旅行でした。

なのに、キャンセル料がかかる今になって何故、異論を唱えて勝手に計画を変えているのか。

来るなら来るで、主人側の両親だけ来るなんておかしいので、うちの両親も呼べるよう国内挙式に変更しましたが、今からキャンセルしたら100万以上キャンセル料がかかるので、決まった予算の中で簡単には決められまん。

主人に問いただしたら

姑は本当は結婚式に参加したかったけど、二人だけでやると決まり、私の両親がそもそも結婚式はやらず、その分のお金二人でハネムーン楽しんで思い出作っておいでという価値観だったので、異論を唱える事ができなかった

姑は今、舅となかが悪く離婚寸前で生活費も貰っていない。今回の旅行に舅もくるので夫婦仲が戻るきっかけになる

お金を出してもらってるから反発できない。

主人の言い分は主人の家族がバラバラなってもいいのか、主人の家族を呼ばないなら、離婚する

とまで主人に言われました。

私としては義理母が来る事はかまいませんが、
私に参加の相談が一言あってもよかったのではないか

同じホテルというのはハネムーンという旅行計画上止めていただきたい

他の日程の予定を勝手に決めて家族旅行に変更されたくない

初めから誰も呼ぶつもりもなかった旅行計画だったのに私の両親を誹謗中傷するのは間違いではないか

という点で怒りと不信感を感じています。

姑と話をしたら、ただの夫婦喧嘩で下の妹が結婚するまで離婚する気はないとのこと。さらに、今回の事で主人と喧嘩になっている事に対して

姑に『⚫⚫ちゃんは、離婚したいと思ってるの?』と脅されました。
なぜただの夫婦喧嘩で離婚の話?と思いましたが

考えすぎかもしれませんが、主人とは仲も良く離婚の話などは出たことは今までなかったですし、

姑は、私達を離婚させたいのではないかと。

結婚前に結婚前提で同棲していた時も、表向きはうちの主人がお金にだらしないからと言って毎月、姑にお金を送っていました。

20代後半の社会人が二人で同棲していたのに、何故、親が出てくる?貯金するなら私が責任をもって義母の変わりにやるよと。主人を問い詰めた時も

『主人の方が生活費を多く出しているから、別れた時の保険金だ、別れたらそのお金は戻ってこない、結婚したら送金はいらないと姑にいわれている』と言われました。

二人で決めた事にいつも、口出ししてきて割り込んでくるような姑てす。

姑は何を企んでいるのでしょうか?
何か対策を考えたいです。

No.2343130 16/06/12 16:26(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧