注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

周りに仕事だと認めてもらえない事が悲しいです。小さい頃からの夢だった仕事をしてい…

回答15 + お礼2  HIT数 1933 あ+ あ-

匿名さん( 23 ♀ )
16/06/22 17:05(最終更新日時)

周りに仕事だと認めてもらえない事が悲しいです。


小さい頃からの夢だった仕事をしています。
まだまだ収入は少なく不安定です。

現在実家暮らしです。毎月お金は両親に渡しており、仕事が休みの日は私が家事をします。

友人達が私の事を下に見ているのが伝わってくるので辛いです。

皆1人暮らしをしていて、毎月決まった給料やボーナスもあり、安定した生活をしています。

私はとても不安定です。お金に困っているわけではないですが…

「いくら稼いでるの?」「1人暮らしとかしないの?まだ出来ない程度なの?」などと結構突っ込んだ所まで聞かれて困ってしまいます。

在宅で仕事ができるため、一人暮らしをする必要もないですし、家を出るときは結婚するときかなぁとなんとなく思っています。

仕事が忙しい時期でも、聞いて気持ちのいい事ではない為「きつい忙しい寝てない」などといったネガティブな発言はまわりにしないようにしています…

そういった為か余計に「いいよなー。毎日楽勝でしょ?」「今日は何してたの?遊んでたの?笑」とニヤニヤと笑いながらいじられる事が増えて、だんだんと辛くなってきました。

会社の愚痴や泣き言を言う友人は周りからも「あいつは頑張ってるよな。」と認められてます。


私の仕事は、その分野に詳しい人ならわかってくださり、ファンの方もついてくださっていますが、
一般の方からみると「楽そう。仕事っていうか遊びでしょ?」といった態度をとられます…

自分の仕事が周りに認めてもらえてもらえない事が悲しいです。

どうしたらいいのでしょうか。

自分は誇りをもって仕事をしているつもりですが、周りの態度にだんだんと捻くれてしまい自虐的になってしまいます…

No.2345793 16/06/19 22:05(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧