注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

今年のクリスマスに結婚を控えてる、21の会社員です。 婚約者とは付き合った当初…

回答4 + お礼0  HIT数 761 あ+ あ-

ちゃ( 21 ♀ d2WJCd )
16/06/21 15:38(最終更新日時)

今年のクリスマスに結婚を控えてる、21の会社員です。
婚約者とは付き合った当初から同棲いし、現在約10カ月になります。(結婚を前提につきあっていました)
彼とは価値観も合い、とても仲が良く未だ喧嘩もしていません。。
今回相談させていただいた医のは彼の両親についてです。
彼の両親から結婚式をしてほしいとお願いされました。私と彼は金銭面的に結婚式は厳しいと判断し、
フォトウエディングで洋装、和装両方着て、二人ともインドアだから記念に海外旅行にでも行こう。
家族には凝ったアルバムを作成して渡そうと話し合っていましたので、その事を説明しました。
彼の両親に「二人で決めたのだったらいいけれど…あちらの両親(私の)にも意見を聞いてみては?
娘の晴れ姿みたいかもしれないし」と言われました。
後日私の両親へ話をしてみると、「自分たちでしたいようにしなさい。うちは結婚式をやると出席者が集まらないから
あなたにかわいそうな思いをさせてしまうかもしれない」(最近親戚の中で結婚した人がいて、うちがわの招待客(親戚など)
が集まらず、とても嫌な思いをした人がいたため)といわれました。
しばらく日がたって、その事を彼が電話で両親に説明したところ、彼の父親から「別にあっちが出席者が両親だけでも、
うちの親戚呼んで人数多くすればいいじゃないか。(出席者の合計人数?自分たちの意見をはっきりして、相手の親のいいなりになるなよ?」とのこと。
私には何の事かさっぱりわかりませんでした…。
さらにこの電話をした日は、朝、私の両親のもとへ挨拶へ行く予定の日だったのですが、母が高熱を出してしまい
自営業の為、父も午後病院へ連れて行けず、祖母は糖尿で合併症を出してしまう可能性があり私が看病をしていました。
電話で挨拶に行けたのかと聞かれた際に、わたしの母が高熱が出て今日は無理そうだと伝えたところ、
「仮病で、熱なんて出てないんじゃないのか?」と言われたそうです。
高熱で病院へ連れてって看病していた私からしたら、何でひどいことを言う人なのだろうとその日から見る目が変わってしましました。

うちの両親は、相談などに行くと二人の意見を尊重してくれます。
結婚が初めてでわからないから、アドバイスなど助言などをくれるだけです。
あちらの両親は、さまざまな面で理不尽な要望などがあります。そしてそのたびに「相手の親のいいなりになるな、自分たちで決めろ」と言います。
私からしたら自分たちで決めてたことを書く両親へ伝えて、それに対してこうしろああしろというのは彼の両親だと思うんです。
私の両親が「いいなりになるな」というのであればわかるのですが…
彼にも両親にちゃんと説明してほしいと言うと、「今の状態で下手に言うともっと面倒くさくなるから」といいます。
彼にたしては何の文句のつけようのない、素敵な方です。ただ彼の両親に対してはいい見方ができなくなってしましました。。

私の考え方は間違っているのでしょうか。

タグ

No.2346283 16/06/21 09:49(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧