高校二年生です。 将来の夢が決まりません。 私は現在農業高校の生徒です。 …

回答5 + お礼0  HIT数 2195 あ+ あ-

匿名さん
16/07/04 07:24(最終更新日時)

高校二年生です。
将来の夢が決まりません。
私は現在農業高校の生徒です。
農業高校といっても、食品に関わる科のクラスに入学しました。
中学生のとき、どこの高校に入学したいのかもよく分からず、「家に近いから」「食品なら作って食べることができる」という本当にくだらない理由で志望しました。
面接では、将来の夢が見つけられるように探していきたいと言いました。
こうして言っておきながらも、ふらふらと1年を過ごし今に至ります。
周りの友達は流石農業高校、農業に携わりたい、就職する、パティシエになる、などみんな自分の夢が決まっているのです。
父や母、担任にも「将来は何をしたいの?」と聞かれます。自分で決めなければいけないと分かってはいても、どうすればいいのかと思ってしまいます。
たくさんの資料を見たり、オープンキャンパスに参加してみてもいまいち私に向いている!やってみたい!と思える夢が見つかりません。
これは私が我が儘だからなのでしょうか…。
とりあえずやってみる、ということで、夏にナース体験や大学のオープンキャンパスに行く予定があります。
はやく、見つけないと将来的に不利になってしまうと親に言われとても焦っています。

今現在働いている方や、将来の夢が決まっている方にどうしてその仕事を選んだのか、充実しているかなどお聞きしたいです。
参考にさせてください。

タグ

No.2350801 16/07/04 00:43(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧