仕事の上司に対して悩んでます。 上司といっても、売り場の店長ですが、機嫌がいい…

回答3 + お礼4  HIT数 556 あ+ あ-

匿名さん
16/07/05 22:53(最終更新日時)

仕事の上司に対して悩んでます。
上司といっても、売り場の店長ですが、機嫌がいいときもあれば悪いときもありあからさまなのです。
仕事教えてくれるのはありがたいですが、自分はわかってるので、わかってる前提の説明されるので、なにも知らない人からしたら理解できないですし、言うことがコロコロ変わるので、なにが一体正しいのかもわかりません。

反抗すれば、気悪くし対応がキツくなるタイプの人です。

つい最近では、今まで体育会系のクラブに入ったことあるの?と聞かれ、ないですというとやっぱりね!
なんで体育会系の人ばっかりが採用されるかわかる?
上下関係ができるのもあるし、下は雑用をするというのが身についてるから!と言われました。

別の日には体調が悪かったので、薬飲んできていいですか?と聞くと、何の薬?と聞かれ、生理で腰とお腹痛いので…というと、私は腰痛も腹痛も頭痛もなったことないけど!ってしんどいのを理解もしてもらえない始末…。

新人が入ってくるという日には、後輩にはなるけど、人生としては先輩なんだから、口の利き方気をつけてよ!
自分のことでいっぱいいっぱいなると人に対する態度が悪くなるし、みんな大人やからなにも言わないけど、そういうの目立つから!
これからはどうなん?と思ったら、もう一回言ってって言うから!って言われました。

今まで別の仕事してても、こんなこと言われたり否定されたりなんてしたことなかったです。

私が悪いのでしょうか?

No.2351060 16/07/04 20:14(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧