注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

親父の事でいい加減ウンザリ

回答3 + お礼3  HIT数 1740 あ+ あ-

アイスマン( 35 ♂ X6kpc )
06/12/18 22:48(最終更新日時)

親父は零細自営業2代目社長で婿養子です。
先代の祖父(母親の親)が生前の頃から経営は祖父任せで、散々遊んで尻拭いを母親にさせて、全く責任感と経営能力が成長しないまま現在まで来てしまいした。
私は数年前に脱サラし家業に協力して、営業・経理・経営改善や資金繰りとかに自腹の貯金ニ百万円位、生保の個人年金も契約貸付で百万ちょいブチ込み、ここ数年は月々五万円程度の給料にし夜間バイト等々したりして、何とかしのいできて親父の尻拭いをしてます。会社の銀行からの融資も一千万円を超えても
いっこうに親父は「会社を潰して俺の責任になるのは嫌だし、俺は婿養子だし、お前が3代目を継いで何とかしろ」とか俺は関係無いって立場で仕事の事は愚痴と文句ばかりで、趣味と遊びは一生懸命です。いい加減、精神的に疲れました。
私も潰れかけの会社を復活させる能力は無いし、義理も大分返したつもりなんで、仕事上での関係は捨てるつもりです。が親父としては捨てる訳にはいかないので、何か親父をしっかりさせる良い方法は無いでしょうか?

No.235555 06/12/18 02:56(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧