注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

大嫌いな祖母と母の愛人。 少し特殊な家庭環境にいます今年25歳の女です。 私…

回答5 + お礼0  HIT数 1581 あ+ あ-

匿名さん( 24 ♀ )
16/07/26 06:06(最終更新日時)

大嫌いな祖母と母の愛人。
少し特殊な家庭環境にいます今年25歳の女です。
私は家賃を入れながら自分のことはしつつ、実家にいますが、他に母(46)、母方の祖母(78)、母の愛人(63)、そしてその間に出来た8歳下の弟が一緒に住んでいます。
(姉弟関係では私の2歳上に高卒で家を出て行った姉がいます。私と姉の父親とは私が1歳位のときに離婚しています。母は再婚しているわけではなく、愛人と同居している形です。)
まだ母に愛人が出来る前は、母と姉と3人で仲良く生きていましたが、弟が生まれるとなると同居が決まり、祖母も心配だと一緒に住むことになってしまいました。そこから私の地獄のような日々が始まりました。
まず祖母ですが、友達もおらず親戚にも嫌われている変わり者。昔から自分の思い通りにならないと気が済まないタイプで、3人姉弟の中でも私にだけ態度があからさまに違います。(すれ違い様に可愛くないと言われる、幼い頃祖母が夕飯を作ることになった日に私にだけ食事なし、姉や弟にはちゃん付けや君付け、私はあんた呼ばわり、いつでも真ん中だけ出来が悪いと母にこぼす等)
小学生のころは何故私だけ、と悲しんでいましたし、母に泣きついたこともありましたが、母も「赤ちゃんのときにあんただけ懐いてなかったからかもしれない。何言ってもすぐ忘れちゃうし、我慢しなさい。」と言うばかりで結局10年以上も罵られながら一緒に生活しています。私も言われ続けることに我慢が出来なくなり、中学生の頃から口で言い返すようになりました。とにかく声を聞きたくないので、「何を思っていようが構わないが、一切話しかけないでほしい。」と母の前で約束させましたが、結局ことあるごとに何か小言を言ってきて、そこから口喧嘩に繋がる毎日です。
そして愛人ですが、今は仕事を失い母の自営業である居酒屋の手伝いをしているので大人しくなりましたが、昔から暴力暴言が凄い男で酒癖も悪く、何度殴られたり蹴られたりしたかわかりません。出身や身の上のことも一切不明(母曰わくバツ2で、既にいい大人な子供が3人いるらしい、とのこと)なのもあり、昔から警戒しています。金目当てで一緒にいたと母は言いますが、結局向こうが稼げなくなっても家に住まわせるあたり、本心はわかりません。この愛人も家のことを何かするわけでもなく、寝て起きて外に出るくらいしかしません。この愛人も母との殴り合いの喧嘩や、祖母との口喧嘩も多いです。
私の存在が無かったとしても、基本的に上の大人3人がギスギスしていて、常に空気が張りつめています。
この家庭環境で、姉が家を出た後は家族に内緒で精神科に通うほどに心をやられました。
家を出て一人暮らしをすれば解放されるということは明らかですが、弟一人を今の環境の家に置いていくことが心配です。(3人とも姉弟仲は良く、特に弟は気が弱く、争い事が苦手なタイプです)ギスギスした家庭環境に弟を置いていけば、弟が苦しい想いをしてしまうのは明らかです。先に家を出た姉は彼氏と同棲していますが、それが心配だから私には出て行かないでやってほしい…と。
しかし私ももう疲れました。弟は大好きですが一緒に連れてく余裕がありません。考えて苦しむならいっそのこと道路に飛び込んで生まれ変わろうかとも思ってしまいます。この先幸せな未来なんてくるのでしょうか。

No.2358806 16/07/26 01:47(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧