注目の話題
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環

嫌なことを昔からされやすい 題名通り、小学生の頃から嫌がらせを受けやすいで…

回答2 + お礼2  HIT数 636 あ+ あ-

匿名さん
16/07/30 12:00(最終更新日時)

嫌なことを昔からされやすい

題名通り、小学生の頃から嫌がらせを受けやすいです。
普通に仲良くしてたのに、突然素っ気ない態度取られたり仲間はずれにされたり、、笑
何が原因か自分自身では全くわかりません。
中学の頃は男子からもいじめを受け、通りすがりに「キモイ、死ね。」と毎回言われ、死んだ方がマシかとその頃は思いっていました。
高校に入ってから1年の頃までは毎日が楽しく、いじめを受けることもあまりありませんでした。
ですが、2年になってから今まで普通に仲良くしてた子が八つ当たりしてくるようになりました。その子に関しては、卒業するまでずっと機嫌が悪いと私に八つ当たりする感じでした。
高校では中学程まで人間関係で揉めることなく終わったので良かったなと思っていたのですが、卒業して1ヵ月後くらいに、高校の時に仲良くしてた友人と遊んだのですが、遊んだ時のから既に1人の友人の態度がいつもと違ってて、気のせいかと気にしてなかったのですが、5月の末に遊んだ時は完全に私を見た時睨みつけたような顔してました。そこからは、私が誘ってもしばらく既読無視して、後から「自分は遠慮しとく。」って感じで避けられてます。最近では、私が作ったLINEのグループ全てを脱退して、ほかの人が作ったグループは私がいても脱退してなかったので、完全に意図的な嫌がらせかなと思ってます。
4月はいるまでは普通だったのに急にどうしたんだろうとは思ってて、自分でもなにかした理由がわかりません。
一つ思うなら、入社式の時に「東京なう」みたいなことはLINEで送りました。悪気があって送った訳じゃないのですが、やはりその子から見たら「何?」みたいな感じだったんでしょうね。
そこからは、遊んでも素っ気ない態度って感じです。
会社に入った現在も、同期から嫌なことをされます。悪口も言われてるっぽいです。それも、昨日までは普通に話してたのに急にです。
部署も違うし、会っても「お疲れ!」くらいしか言わないのに何でだろうと不思議でたまりません。
長くなりすぎましたが、こんな感じで人に嫌なことされて疎遠になりやすいです。
私に原因があるとは思いますが、何が原因か全くわからず改善しようにも出来ません。
嫌なことされずに良好な関係を保つにはどうしたら良いのでしょうか?
長文すみません<(_ _)>

No.2360250 16/07/30 10:18(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧