注目の話題
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
人の気持ちが分からない人と付き合っています。例えば約束を連続でキャンセルしても悪い事をしたと言う認識がなく私がそれに対してなぜ怒っているのか具体的に説明しても理
妻のモラハラで精神的に辛いです。 私は43歳、妻は42歳、子供は12歳の男の子1人。 結婚前に私には借金があり、その事を打ち明けずに結婚した事が原因なのかと

妹が育児放棄気味?です。 私は20代半ばで三人の子と主人と実家から車で3時間程…

回答5 + お礼3  HIT数 3815 あ+ あ-

匿名さん
16/08/13 19:17(最終更新日時)

妹が育児放棄気味?です。
私は20代半ばで三人の子と主人と実家から車で3時間程離れた辺りに住んでいます。妹が先月緊急帝王切開で出産しました(赤ちゃんの心拍数が下がった為)。出産後は母から産まれたよと連絡があったものの本人からは何も連絡が来ず、体調がよくないと聞いたのでこちらからも連絡は控えていました。
退院し、しばらくしてから連絡がありましたがその内容が酷いもので…。
毎日一時間置きに起こされ、毎日朝まで寝てくれない。病院で母乳やミルク、オムツ替え、抱っこをしても寝てくれないから看護師さんにどうしたら寝てくれますか?と聞いたら家に帰ったらもっと大変なのに…とバカにされてムカついた。ほぼ母子同室をしなかった。と。正直呆れます…。私は初産が双子で帝王切開でした。里帰りしたときに妹から泣き声がうるさいとか帝王切開は普通分娩より楽だ等、ほぼ毎日言われていたので、一週間程で自宅に戻りましたし、三人目は実家に行きませんでした。
妹夫婦は実家から車で20分くらいのところに住んでいますが、ほぼ実家に居て寝れないからと母親に子供を任せてほとんど寝ています。5時間程寝かせてあげて起こしに行くと「全然寝た気がしない」母乳も出るのに面倒くさいから完ミにする、と勝手にかえてしまい…終いには旦那さんに「やっぱり二人の生活(子供がいない方)が良かったね」と話し旦那さんはなんて返せばいいのかわからなかったといっていました…。旦那さんも旦那さんで抱っこするのが怖いとかお風呂入れたくないとか言って泣いていても抱っこしてテレビに夢中になっている感じです。
私の母は離婚しており、仕事もフルタイムで休日も毎月決まっていません。
まだ育児放棄と決めつけてはいけないかもしれませんが、愛着がないように見えてしまいます。
現在お盆帰省中で実家にいますが、赤ちゃんはとても可愛いです。我が家の子達もオムツ替えを手伝ったりミルク作りを教えてほしいと言って横で見ていたりしています。
でも妹はほぼ抱っこもしません。私が抱っこをして泣き止み眠ると「この子は私よりお姉ちゃんのが好きみたいだね!」と言っている始末で…。
我が家の子達を見てこれくらい大きくなれば育児も楽チンなのにね~などと言っています。
さすがに普段静かな主人も頭にきたらしく、赤ちゃん一人でもぐずぐず言ってる奴に双子育児をバカにされたくない!と反論?していまして…
その日の夜に、主人からあの調子で子供を育てられるのか?いつになったら愛着がわくの?と聞いてくる奴に愛着なんかわくわけがない。と言われ。母に更に詳しく話を聞くと、ますます不安になり。
まだ一ヶ月もたっていないのに、このままでいいのか…子供を思うと泣けてきてしまいます。
主人は主人で我が家は男の子3人で、妹夫婦は女の子なので男の子とは違う可愛さも一生懸命伝えてくれていますが聞く耳を持ちません。
私が冗談で○○ちゃん連れて帰っちゃおうかな~と言っても、いいよ!そしたら寝れるし♪と本気にします…。他にも色々あるのですが母親はもう少し様子を見ると言っていて、育児放棄ではないと言います。
私達はその子をみてもいいとすら思ってしまいますが、深く考え過ぎですか…?お節介でしょうか…?
読みにくくてすみません。

16/08/13 14:22 追記
ご回答して下さった皆様、ありがとうございましたm(_ _)mやはり一ヶ月ではまだ判断してしまうのはいけないですよね。一ヶ月検診や市の訪問事業をキャンセルしていたのもあり、心配してしまいました。ですが、皆様の言う通り見ていて辛くても、もう少し様子を見ていきたいと思います。

No.2365285 16/08/13 12:55(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧