注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

私は、診察のときに緊張して自分の症状を上手くというかすべてを話せません。色んなと…

回答8 + お礼8  HIT数 1379 あ+ あ-

悩める人( 35 ♀ )
16/08/20 15:15(最終更新日時)

私は、診察のときに緊張して自分の症状を上手くというかすべてを話せません。色んなところに症状が点在していて..先生や看護師さんたちの雰囲気やオーラ、言動や態度やら色んな事を感じてしまって言い出そうとしててもタイミングが掴めずに言えないことが多く毎度落ち込みます。メモに書いていっても、どう思われるか怖くて見ながら言えません。なので、毎回毎回で今回こそはと頑張ろうと何回もイメトレや見ながら言えるようにとか思ってても失敗ばかりで。やっぱり、こんなこともだし他の部分も病気なのか障害なのかとか。絶対普通の人とは違うと思うように。
生きづらさ、家事が苦手で頑張ろうと普通並みにと思っても出来ない..数日前から意気ごまないとむりで凄いストレスで計画的にいかなくて溜まる一方、顔色や声色、雰囲気や態度や言動の変化、表情や他人との接され方の差、音に敏感、怒られると怖いので怒られないように~しようという考え方、メンタルの波、チームやグループ、周りを見て自分が大変でも辛くても自分がやれば受ければすべてが上手く回ると受けてしまう。断れない、自分が色々引き受けて被ってしまう、必要以上に頑張ってしまう、
言いたいことが言えない、人からの評価、どう思われるか、嫌われないか、仲間はずれや虐めのターゲットにされないか、人に中々相談出来ない、爪噛みなどの癖がやめられない、不安になりすぎると鬱みたいになって不眠や食欲不振、何もてに付かないなど、書き出したら沢山あるけど精神かに行くべき?

No.2367042 16/08/18 00:22(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧