注目の話題
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい
妻が子供に口癖のように『のに』って言葉を使い幾度となく子供を追い込むからやめるように言いましたが、全くなおりません。 片付けるって言ったのに… お風呂入

義父について。 旦那は男兄弟の末っ子で婿に来てます。 義父がマンション購入、…

回答6 + お礼2  HIT数 1194 あ+ あ-

悩める人
16/08/23 14:47(最終更新日時)

義父について。
旦那は男兄弟の末っ子で婿に来てます。
義父がマンション購入、モデルルーム見学から私達家族が付き添い(義母は他界)
その後のマンション関連の話、内装、家具家電も「俺は畳の上で育ったから何を選べばいいかわからない」と決定項目は私達に丸投げ。


隣県に住む私の親戚が家具店に勤めているので、盆休み中に我が家の車で家具を決めに行きました。
(運転は旦那、ガソリン代高速代は我が家持ち)
義兄家族も帰省する日だったので、途中で合流して一緒に決める予定でした。
親戚に予算を小声で伝え、色々選んでもらったのですが、「わからないからそれでいいよ」の一点張り。
寝室のカーテンだけ選び、内覧会で寸法を測った後私達だけで後日カーテンを選びに行く事に。
義兄達は渋滞で遅れ、全て選び終わって配送の手配をしている時に到着しました。
「え、もう終わったの?!」と義兄夫婦ポカーン。
モデルルーム見学、契約、内装など私達夫婦が全て関わっている事を義兄達は知っているので、この時点で苛々しているのがわかりました。
その後「ありがとう」の一言もなく義父は義兄の車で帰って行きました。

家具決めに同行した下の子、その日の朝から体調が悪かったのですが連れて行きましたが、決め終わって帰宅後発熱。
次の日に墓参りに旦那が上の子(4歳)と一緒に義実家に行くと、夜の盆踊り大会に誘ったらしく、上の子が行くと聞かないので旦那と2人で行かせました。
何かあったらいけないから早く帰ってきてね、と告げていたにも関わらず、帰ってきたのは21時半。
下の子が高熱が出ていると知っているのに、早く帰さない神経がわかりません。
結局その後熱がなかなか下がらず下の子が入院。
今日やっと帰ってきました。

マンションの事、義父の事、考えるだけで常に苛々してきます。
末っ子で婿に来ているのに、なぜここまで面倒見ないといけないのか。
ここまでストレスを感じる私がおかしいのでしょうか。

タグ

No.2367743 16/08/19 23:01(悩み投稿日時)  
回答制限
年齢性別必須

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧