大学のゼミの先生がとても重症な精神病で、かなり不安定です。私の専攻は実技科目なの…

回答4 + お礼0  HIT数 409 あ+ あ-

匿名さん
16/09/02 05:13(最終更新日時)

大学のゼミの先生がとても重症な精神病で、かなり不安定です。私の専攻は実技科目なので先生に添削してもらう必要がありますが、最近は病んでることと、学生が不真面目であることを理由にゼミを欠席し続けています。また、ゼミ展をやるのですが、今までに3回ほど学生が不真面目であることを理由にゼミ展をやめる、やめないの話をしています。また、それに加え、上記の内容を書かれたメールが時折届きます。正直もう作品制作に対するやる気も下がりますし、個人的に将来やりたいことも専攻以外であるので、そればかりに囚われていたくありません。先生と話をしようと思いましたが、かなり嫌われているようですし、またこちらも今までのことが重なり、先生と話すことが恐怖です。ゼミを変えることも他の先生に相談しましたが、あまりいい返事はもらえず、学生事務にコース変更を相談しましたが、できないと言われており、八方塞がりな状態です。どれだけ自分で考えても、この状態で先生の機嫌をとるために作品制作や、課題をするというのは腑に落ちないので、モチベーションもあがらず、今まで苦じゃなかった作品制作もしんどいです。もう大学を辞めるしかないかないかと考えています。もう辞めるべきなのでしょうか。

No.2372297 16/08/31 22:41(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧