注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

現在産後2年ですが、産後1年で急激に痩せてから体調が悪く、症状は、 体の痛み、…

回答4 + お礼4  HIT数 637 あ+ あ-

なほ( 32 ♀ K6nKCd )
16/09/04 01:45(最終更新日時)

現在産後2年ですが、産後1年で急激に痩せてから体調が悪く、症状は、
体の痛み、内臓の痛み、倦怠感、だるくて1日寝てる
みたいなかんじでした。
今年に入り、心療内科や内科に何ヵ所か行きましたが異常無しで体調は良くならず、今年の夏更に痩せて更に疲労感が酷くなり、ちょっと頑張って動くと横にならないといられないくらいになりました。
去年は、1日動けば翌日1日寝ていれば回復できていたのに、この夏くらいからは、半日動けば2日寝ていないと動けなくなりました。
来週、また別の病院に行こうと思いますが、近所に、内科と消化器科で漢方で治すというクリニックを見付けました。
漢方って優しくゆっくり治す、みたいなイメージがあるのですが、できれば早くドカンと効く薬が良いのですが、漢方ってどうなのでしょうか?

No.2373014 16/09/02 21:43(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧