注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

過去に友達に裏切られとても傷ついたトラウマがあります。 だから 「別にクラス…

回答2 + お礼2  HIT数 631 あ+ あ-

匿名さん( 14 ♀ )
16/09/04 22:16(最終更新日時)

過去に友達に裏切られとても傷ついたトラウマがあります。
だから
「別にクラスに大勢友達がいなくてもそれでいいかな。
本当に信頼できる人が1、2人いればそっちの方が幸せなのかな。」
私はそう考えます。
そんな私にも今は大切な信頼できる友達ができました。
まぁ友達なんて、できなっかたらそれでいいかくらいに思ってクラスであまり話さない私をその子は友達になろうよって声をかけてくれました。
最初は性格も反対だったのでうまくいくなんて思ってもなかったけどその子は私のペースにあわせてくれてトラウマのことも話すことができました。

でも最近女子のなかのリーダーみたいな人に「ぼっち」といわれました。
そこから「こっちが仲良くしてやろうとしてんのに愛想笑いしかしねーよな」「だから友達少ないんだww」
「かわいそう」

そのことをその子に話すと「気にすんな。あいつがバカなだけ」といわれたのですが

友達が少ないことは‘かわいそう’なんですか?
なにがかわいそうなんですか?

私にはよっぽど友達の中で思っていることが言えないことがかわいそうなんじゃないの?と思います。


つらいです。
かわいそうという言葉が頭から離れません。


No.2373659 16/09/04 16:03(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧