すみません愚痴です。30歳の既婚子持ちママです。大学時代の女友達6人組グループが…

回答7 + お礼0  HIT数 865 あ+ あ-

匿名さん
16/09/08 14:54(最終更新日時)

すみません愚痴です。30歳の既婚子持ちママです。大学時代の女友達6人組グループがいます。その内の1人の子(A子)は退学しており、その為大学時代は仲良くなく、、というか知らなかったのですが、グループの他のメンバーの3人が友達で、後から(社会人になってから)このグループに自然と入ってきました。私がよく女子会の幹事してたのですが、途中から(A子)が幹事し始めて仕切ってきたりしました。美意識が高く、(確かに目鼻立ハッキリして派手な顔です) 色々張り切って女子会にお菓子作って持ってきます。そのわりに2人で話す機会があった時はネガティヴで、影響を受けやすい子の様な感じがしました。
悪い子じゃないのですが…感覚が違うみたいで合いません。冗談や笑いが通じず、ブラックジョーク系の話したら、酷いね?みたいに言われたりして…。通じない事が分かってから、私もあまり話す気もありません。
それと、なんとなく張り合ってきてて、意識される感じがします。私がそこその大手企業に勤めているのを知ったら、(A子)も別のそこそこの大手企業に転職し、(給料がとても良いの♪彼(現旦那)より給料良いよ)とか言ってきたり。私の旦那さんがそこそこのエリートでその人と結婚したら、必死なって婚活して(相手が国家資格のある職業の人)とスピード結婚しました。結婚式で始めて旦那さんをみたけど俺様系のナルシストっぽくて、これまた感覚が違う気がして私は合うタイプではありませんでした。私が妊娠出産したら、妊活始めて最近妊娠しました。

分からないけど、なんとなく(A子)に意識されてる気がします。負けない!みたいな。
(A子)の事を考えるとイライラしてしまいます。他の友達には言えません。
また、子供が産まれたら意識してきそうで、今から嫌だなぁと思っています。。。
私が感じ過ぎなのかな…?女あるあるでしょうか…。
すみません、愚痴でした。。。

No.2375020 16/09/07 23:55(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧