注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

転職して二ヶ月、今試用期間中のパートで扶養範囲内で働いているんですが、ハロワーク…

回答6 + お礼6  HIT数 2096 あ+ あ-

匿名さん
16/09/23 22:31(最終更新日時)

転職して二ヶ月、今試用期間中のパートで扶養範囲内で働いているんですが、ハロワークの求人を見て以前働いていた職場に応募させて頂き、その職場に戻るにもブランクがあり過ぎたのもあったんですが1から出直すつもりで採用頂き働いて見たら
労働条件と全く違い、少々戸惑って働いて見たんですが個人経営者のお店で経営者のパワハラが酷く以前働いてた時は威圧的な所は多々ありましたが優しい人だったのに、現在は客の前でも平気で怒られたり嫌味を言われてそれでも頑張って働こうと思ってんですが、正直働く意欲も下がる一方、旦那さんの扶養範囲も来月から変わり年収106万円まで抑えて働らかなきゃいけなくなり、この扶養を機に辞めたい事を伝えたら、辞めるのはおかしいと始まり辞めさせてくれる気配がなかったので正直に労働条件が違うのと旦那さんも今の職場で働くのは反対されておりその旨を伝えても分かってもらえず、今度はいきなり労働時間抑えて働きたいと伝えたら突然出勤時間を大幅に減らす勢いで今度は100万以下の出勤時間に減らされる方向に動き出され(しかも出勤してから伝えていいものをわざわざメールで夜伝えてきて)逆に今度は収入面で問題が…最低賃金でしかも通勤費も1万弱マイナスで働いてるのにパワハラ.労働時間・給与面でマイナスだらけで働く意味が全くないのに出戻り社員とは言え、そんなに嫌がらせ的な事まで受けて働きたくないんですがこの際極力争い起してまで辞めたくないんですが、労基に相談しようか今悩んでます

No.2380403 16/09/23 00:36(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧