注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

アルバイトについて相談させていただいた者です。 前のスレでの内容は 私は…

回答4 + お礼4  HIT数 380 あ+ あ-

匿名さん
16/09/26 22:17(最終更新日時)

アルバイトについて相談させていただいた者です。

前のスレでの内容は
私は元々声が低く、
それがコンプレックスで
普段会話などでなるべく
小さめ声で話すようにしていて
ですが、アルバイトをしていて、
店長に「もっと声だそう」と
注意されたので声を出して
やっていたつもりなんですが次は
「もっと元気よく」なんて言われて
まるで自分の声に元気がないと
自分の声をいけないと言われてる気がする。

のような内容を
相談させていただいて
皆様にたくさんアドバイスして
もらってこれから頑張ろうと
思ったのにこないだアルバイトを
クビになってしまいました。

皆様のアドバイスを受け、
もっと頑張ろうと決心した
矢先だったのでものすごくショックです。

でも、自分の仕事やり方が
悪かったのだろうというのも
重々承知しています。
だからクビにされたんです。
ですが、やはりショックを隠せません。
初バイトというのもあり、
こういう経験ないし、
自分的には仕事を一生懸命やっていました。
クビだと言われた時に、
やはり接客が問題だったようで
接客時の対応が「暗い」とか
「元気がない」というのを
ゴニョゴニョゴニョゴニョと
濁らせながら話され、
「このままやってても…ねぇ?」
みたいに察しろという雰囲気。
「このままやっててもきっと君も大変だろうし、今回は〜…」
とバイトをクビになりました。

確かに自信はなかったです。
でも頑張りたいという気持ちは強かった。
それも伝えたのですが、
やはりダメでした。
わかってます。
わかってはいるんです。
努力だけじゃなくて、結果を残さなければならない事は十分わかってます。

でも、一生懸命やってても
私は認めてもらえなかった事が
本当に悲しいです。
接客時の挨拶がどれだけ
ダメダメだったのだろうと、
本当に悔しいし、情けないです。

きっとこれが
社会というものなんでしょうが
今年高校に上がって、
初めてのバイトだったので、
自分は今までどれだけ社会不適合な人間だったのだろうとぐるぐると考えてしまいます。

たかがバイト1つで
くだらないとも小さいとも
自分でもわかってます。
わかっているけど悲しいです。

また新しいバイトを探してますが
すごく不安です。
高校生なので在宅系や
裏の方の仕事の募集も
少ないのできっとまた接客系は
避けられない気がします。

また自分の一生懸命が
否定されたらと思うと本当に不安です…。

No.2381333 16/09/25 19:23(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧