旦那の連れ子を受け入れられず悩んでいます。 子供は現在元奥さんと暮らしてい…

回答20 + お礼9  HIT数 7413 あ+ あ-

匿名さん
16/09/27 19:41(最終更新日時)

旦那の連れ子を受け入れられず悩んでいます。

子供は現在元奥さんと暮らしていますが、彼女の子育てに不満があるようで、引き取りたいと言います。(彼の家族もその方がいいと言います。)
私も何度も会っていますが、凄くパパっ子で、たまに会うとパパにべったりです。
そんな様子を見ていると、「私、邪魔者だな…」とさえ感じ、子供と距離を置くようになってしまいました。
彼はそんな私の態度が理解できないと言います。
友達の子供とは仲良くできるのに、なにが違うんだと…

「引き取る」という話が出る前はわりと普通に接していました(どこか、他人事のように感じていたんだと思います…)が、その話が出始めからは、事の重大さに圧倒され、私の態度はどんどん悪くなる一方でした。

結婚前から、その事に関して何度も話し合ってきました。
私の答えは…NOです。今もそう思っています。
可哀想だとは思うし、彼の気持ちも分からなくはありません。けど…他人の子供を育てる…私には荷が重い…無理だと。

それでも私と結婚しようと思うのかと何度も聞きました。結婚をやめるなら今のうちだとも言いました。

それでも結婚の話は進み、入籍し、結婚式も控えています。
そして現在妊娠4ヶ月です。
初めての妊娠で嬉しい反面、母親になる事への不安と恐怖が入り交じっています。
産休に入るまでにやらなきゃならない仕事も山積み。
その上その子を引き取るなんて…
正直、心の余裕が全くありません。
不安の中で葛藤している私に、そんな話をする彼を身勝手だとも感じてしまいます。
彼自身もその事で頭がいっぱいで余裕がないのかも知れません。
その子を置いてきた事を後悔し、自分だけ幸せになるなんて…と思っているのでしょう。

私が折れる(身を引くor受け入れる)しかないのでしょうか?
彼の事を愛していますし、子供も授かりました。身を引くという選択はできそうにありません…ですが、受け入れる余裕もありません。

私はどうしたらいいのでしょう?

みなさんならどうしますか?

No.2381456 16/09/26 00:20(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧