注目の話題
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!

初めまして。 一回り年上の婚約者がいます。 私は29歳です。 5月にプロポ…

回答19 + お礼0  HIT数 1542 あ+ あ-

匿名さん( 29 ♀ )
16/10/10 00:15(最終更新日時)

初めまして。
一回り年上の婚約者がいます。
私は29歳です。
5月にプロポーズをうけて両親への挨拶を済ませました。
来月には顔合わせがあります。

順調に楽しく進めていきたいのは山々なのですが色々なことを決めていくのに、いつも喧嘩になります。

この間は、顔合わせのお店を決めるのに私が色々とピックアップしてスマホで見せようとしたらめんどくさそうに詳細を聞きもしないで「電話してみれば?」と言われカチンときてしまい言い合いになりました。

そして、彼は話をするとき否定から入ることが多いです。
いま使っている家具家電は一人暮らし用のものなので私の家でご飯を作るときに不便を感じたので、私は「料理をしっかり作るなら冷蔵庫は大きめを買いたい」と話したときには「中身腐らせそうだから小さいのでいいよ」と。
テレビも古いので買い換える話をしていると「でもどうせそんなに見ないよ」と。
二人のものでなくても私が節約しつつ、オシャレもしたいと、自分の決めた許せる範囲で買い物をしたものに対しても「無駄遣い」と言われます。
それがものすごく嫌だったので、この間2人で外食してるときに言い合いになりそうだったので
「でも私、その言い方好きじゃないよ」と伝えました。
言い合いはしたくなかったし、そう思ってるんだよと伝えたかったからです。

それに対して向こうがカチンときたみたいでお会計のときにレジでお金だけ置いて飛び出して行ってしまいました。

正直店員さんの視線もつらかったし彼の行動にドン引きしてしまいました。
このままでうまくやっていけるのかすごく不安です。
両親への挨拶も、顔合わせの日取りも、新居も決まってしまっていて逃げも隠れも出来ないのですが…
こんな思いをずっとしながら、否定されながら暮らしていくのかと思うと気が滅入ります。
もちろん楽しいことがないわけではありませんが嫌な気持ちが今は大きいです。

二人で楽しく平和にやっていくには私が我慢していくしかないのでしょうか。。

No.2384208 16/10/03 16:17(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧