注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

もっと強く、感情にコントロールされないようになりたい… 23歳、2児の母を…

回答6 + お礼5  HIT数 918 あ+ あ-

ちゃん( 23 ♀ 05lQCd )
16/10/08 23:37(最終更新日時)

もっと強く、感情にコントロールされないようになりたい…

23歳、2児の母をしています。
昔から、私は自分の感情を抑えることが苦手でわがままです。
主人と喧嘩になるとすぐ泣いてしまうし、悲観的になってしまいます。

主人は持病があって、体がだるくなってしまうらしく
以前は夜の方も積極的だったのですが、2人目を出産してからなんだか面倒なようで
私のほうがせがんでしてもらうことがほとんどです。
だるいからだと言いますが、なんだか寂しくなってしまいます。
仕事が忙しく、確かに朝も早く夜も遅いです。
主人の仕事の流れなどを把握できるような関係なので、
仕事だと嘘をついて遅く帰ってきている訳ではないのは分かっています。

主人は優しいです。
毎日、私の好きな甘いものを買って来てくれるし
子供は可愛がってくれています。
週に1度の休みの日は遠出などはほとんどしませんが、
家に居てくれているし、外食にも連れて行ってくれます。
好きだ、愛してると言葉で言ったりするタイプではありません。
男性の中でも不器用な部類に入ると思います。
でも、大切にしてくれています。

ただ私が寂しいだけなんです。
毎日ちゅーしたい、とか
抱きしめてほしい、とか
かまってもらいたいって思ってしまいます。
母親なのに、結婚してるのに、毎日一緒にいるのに…
大事に思ってくれているのは分かっているはずなのに。
どうしてこんなわがままなんだろう。
寂しく思ってしまうんだろう。
付き合い始めのラブラブだった頃を思い出しては、涙が出そうになってしまいます。

時々喧嘩になるのは、私がこの寂しさを自分の中で処理することが出来ず
主人にぶつけてしまうからです。
主人はその時は怒っていますが、喧嘩の翌日などに
いつもよりたくさんお土産を持って帰ってくれたり
私にかまってくれようとしてくれます、、
もうこんな自分が嫌になります。
いつ主人に嫌われるかと思うと不安です。


こんな私ですが、友達や子供の前ではこんな風にならないんです。
昔から、自分のパートナーに対して愛情を求め、悲しく不安定になってしまうことがあります。
何かの病気ではないかと思い始めたところです。

最近気持ちが沈んでしまい、胸のあたりが苦しくお腹がキューっとなります。
もっと心が強く、芯の強い女性に、母に、妻になりたいです。
決意が弱く、我慢できない自分に苛立ちます。

どなたでもかまいません。
お話聞いてください。

No.2385676 16/10/07 11:54(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧