注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

既婚者、子供は小学生二人います。 主人は某自動車ディーラー勤務です。 …

回答41 + お礼42  HIT数 7975 あ+ あ-

匿名さん
16/10/15 17:20(最終更新日時)

既婚者、子供は小学生二人います。

主人は某自動車ディーラー勤務です。

45歳課長職。

社長が変わり、給料が半減しました。
今までは預貯金で何とかやりくりしてきましたが、とうとう口座のお金も底をつきました。

勿論、私も働きに出るのですが、主人が自己中心というか、家族の事を考えてくれているとは私には思えません。

今のお給料で、この先給料が上がる見込みがあるのであれば、今のまま働いてくれるのは構わないのですが、下がる事はあっても上がる事はないと断言。

もしそうなら、今の会社を辞めて、きちんと主人の働きに見合った給料をくれるところに転職を考えてはどうかと言いました。

主人の答えはこうでした

今以上に給料をくれる企業があるか?
働いているのは俺だ。
口を挟むな


20万の給料で半分以上を主人が『色々と付き合いがあるから』と使い、3万円で何とか遣り繰りをし、どんなに遅く帰宅しても食事の支度も欠かさずしてきましたが、食事が気に入らないからと、自分でお惣菜を購入したりして、私の手料理は手も付けず、そしてお金が無くなると催促してきます。
時には、私のお財布からお金を抜き取っていたこともありました。

その時には、泥棒と結婚した覚えはないし、泥棒の子供を産んだ覚えもない。
泥棒を父親と呼ばせるつもりもないと憤慨し、謝罪はありましたが、金遣いの荒さは直らず。

今朝、お財布にあったお金を全部、昼飯代よこせというので持って行きました。
メールで『それがもう全財産だから大事に使ってください』と送信しましたら『俺に昼飯を食うなというのか』と早速電話が。

この人は、結婚してから今までも、養ってきたのは自分一人で、私や子供の事は付録程度で仕方なく食わせてやってるくらいにしか考えてなかったのかと、悲しくなりました。

結婚して12年。

どんなに浪費を注意しても無駄でした。

本来なら私が通帳を管理してますので、私がストッパーにならなければならなかったのですが、こういう人には現実を見せないとわからないんだと考え、言われるがままお金を渡し、現状です。
結局、口座のお金が底をついても、主人は『自分』なんだな、と。

私が独身時代にためた預貯金も既にそこをついてます。
ちなみに300万ありました。

この何か月か、子供の学資保険も学費も、主人の給料からは貰っていません。

何とか主人に目覚めてほしいのですが、もう、無理なのでしょうか。

朝から涙が止まりません。
今日は祝日で子供も学校がお休みで家にいるので、泣いている私を見て動揺しています。
ダメな母親ですね、私。

ネットのアルバイトなどの検索サイトで地元で働けるところがないか検索してみましたが、ブランクもある分不安でしかないし、今日は祝日なので、明日、いくつか電話で問い合わせてみようとは思っていますが、それに対してもなんとも思ってない様子で情けないです。

こんな主人を改心させるすべがあるなら、お知恵をお借りできないかとスレ立てました。

北海道在住です。
今年は子供二人分のつなぎも購入必須、下の子のスキー一式も。
お誕生日にクリスマス。
子供だけは笑顔でいてほしいから、何とか頑張らなきゃと思っています。

宜しくお願いします。

16/10/10 15:57 追記
すみません
お返事は遅くなるかもしれませんがご容赦ください。

No.2386782 16/10/10 15:56(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧