注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

転職回数が多くて悩んでいます。24歳の女です。 仕事は専門職なのですが、この2…

回答4 + お礼3  HIT数 1542 あ+ あ-

匿名さん
16/10/31 16:04(最終更新日時)

転職回数が多くて悩んでいます。24歳の女です。
仕事は専門職なのですが、この20代前半で職場がすでに2回変わっています。

1社目:正社員だったがイジメに遭い、2ヶ月目で退社
2社目:専門職を諦めきれず、前職退社後すぐにフルタイムパートで入社して3年。閉店のため退社
3社目:現在。フルタイムパート入社(4月から~)

そして今のところは本当は正社員になりたくて応募を受けたのですが、
正社員としてでなくパートとしてなら採用してくれるとのことで受けたのですが、
どうやら来年も正社員として入れてくれる予定もないようで、正直いって今地方に引っ越しをして
一人暮らしなのでまとまったお金の入らないパート生活を続けることが困難です。仕事の内容も違いますし。
なので今正社員の仕事をすぐにでも探して転職をしたいと考えてしまっています。
けれど現実をみれば私も次で4社目…。20代前半の時期に4社目となる転職です。
自分でも恐ろしいです。そして今までがパート生活。働き盛りのはずが新卒を2か月で捨ててしまい、
2社目はとても良い職場で、厳しさ優しさを十二分に教えてもらい、正社員の話もありましたが、残念ながら閉店に…。
これをきっかけで彼の仕事を追いかけて地方に一人暮らしを始めました。結婚のめどは立っていないので
新たな地で、新たな生活を始めようと意気込んで、念願の正社員になろう!と面接を受けてきましたが、
上記のとおり正社員ではどこも採ってはもらえず、現在のところにパートで拾っていただけました。
だんだんと信用を失う年齢…、今のところを受ける時は「なんでわざわざ地方に?」という先方の不信感や
唯一の正社員だった職場を2か月で退社してしまったことや、2社目も閉店してしまった理由について問われたり…
様々でしたが、相手側からしたら不信感しかないということは伝わりました。
けれど私も企業側だったとしたら私を絶対に落とします。20代前半にしてまともな職歴もなく、
地方へ突然引っ越しをしてきた私を受け入れることは難しいと思います。

なので今の職場で正社員になれるように頑張らなきゃいけないのですが、
来年もパートのままで、お金もまともに入らず仕事の内容もとてもじゃないけど正社員とは違って
スキルも積めないことへの焦りがあります。結婚をまともに視野に入れたりすると
急げるなら早くに正社員になって一通り仕事をまっとうしてから結婚して将来を見据えて…としたいのです。


話が逸れましたが、これでもし私がまた転職活動を始めたとして、今までの退社理由をどう伝えればよいでしょうか。
また、引っ越しの理由などもよく聞かれてしまうので、その理由も正直に言ったほうがいいんでしょうか。あまり恋人関係の話は持ち出したくないのですが…。
 長文になってしまいました。みなさんのご意見を聞けたらな、と思います。よろしくお願いします。

No.2393741 16/10/30 07:29(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧